4月1日から7月30日まで 日本各地の中小製造業28社も出展 加工技術など紹介動画ほか、工場見学LIVEや補助金セミナーも実施 生産管理システムなどを手掛けるテクノア(岐阜県岐阜市)は同社初主催となるオンライン展示会『…
インターモールド ポケットガイドONLINE全ページ一覧①
新型コロナの影響で、展示会はヴァーチャルで開かれることが多くなりました。しかし出展製品の特長をより正確に理解するには リアルに勝るものはありません。インターモールド2021には金型加工に関連する最新の加工技術が集まります。さあ、リアルの技術を体感しよう!
目次
インターモールド2021 コロナ対策について・出展者一覧・講演会/セミナー/ワークショップについて(本ページ)
インターモールド2021 会場マップ・入場方法・アクセス・金型展・金属プレス加工技術展について
新型コロナ感染対策に努めて参加しよう‼︎
大勢に来場者が集う、リアルの展示会。感染対策をしっかりと練ったうえで、万全の状態で参加しよう。
出展者一覧
※画像をクリックして、詳細情報を確認
会場マップと一緒に使うと、さらに便利‼︎
マップの詳細はこちらから!!
※出展者それぞれに索引記号(アルファベット‐数字)を記しています。会場マップはアルファベットの「a~d」と数字の「1~4」でエリアを区切っており、アルファベットと数字が重なるエリアに出展場所を見つけることができます。
みどころ紹介
※写真をクリックして、インターモールド2021のみどころを確認‼︎
おすすめ出展メーカー紹介‼︎
※写真をクリックして、注目の出展製品を確認‼︎
講演会・セミナー・ワークショップ一覧
金型づくりの進化は止まらない。金型メーカーとそれを支援する機械・機器・工具メーカー各社の努力と挑戦の賜物と言える。コロナ禍で先行き不透明感が漂う中でも、その取り組みは止まらない。2年ぶりの開催となった今回、最新技術をリアルに体感しようと訪れる来場者に、耳寄りな講演・セミナー・ワークショップが用意されている。最新技術を体感すると共に、進化のヒントをつかんで帰りたい。
※ここをクリックして、講演会やセミナーの内容・時間をチェック‼︎
◎次ページに移動
金型新聞 インターモールド特別編
主な出展製品 金型部品・ファイバーレーザーマーカー・ピンゲージ。 出展ブースの見どころ 多品種・小ロット・低価格の部品加工と超低価格のレーザー加工機を展示中。 注目の出展製品 ファイバーレーザーマーカー 超低価格のレーザ…
主な出展製品 エアロラップはブラスト工法を用いて、粘弾性の湿式研磨材にて異形状の金型部品を鏡面仕上げしていく装置です。切削工具・表面処理・樹脂などに対応。 出展ブースの見どころ 鏡面磨仕上げ装置エアロラップ「YT-300…