金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

APRIL

02

新聞購読のお申込み

北川精機 金型や部品、安全・効率的に保管 【金型応援隊】

搬送装置などを手掛ける北川精機は金型保管や電極、部品の保管に効果的なストッカー「ソリッドストッカー」の提案を強化している。工場の高さに合わせて自由にレイアウトできるのが特長だ。

国内の工場は大きなスペースが確保しづらく、空間の有効活用は不可欠。

ソリッドストッカーは、天井の高さに合わせ、棚の高さはもとより段数を自由にレイアウトできる。

自由にレイアウトできるストッカー

プレス部品や鋼材保管でも広く使われており、2~8tまでの重量に対応できることも強みだ。ボタン一つで、自動でワークを最下段まで降ろせるため、ストッカーの上部にあるワークを取り出す際も安全に搬送できる。

同社の営業部の営業第2課の川瀬武道課長は「金型業界へは昨年参入したばかり。型保管問題や効率的なワークの搬送などでお役に立ちたい」としている。

会社概要

  • 本社:広島県府中市鵜飼町800—8
  • 電話:0847・40・1209
  • 代表者:内田雅敏氏
  • 事業内容:プリント基板などのプレス装置、FA・搬送機械の製造販売
  • 従業員:157人
  • 設立:1957年

金型新聞 2024年8月10日

関連記事

米谷製作所 GF中国と業務提携

海外市場を開拓エンジンや構造部品の金型 自動車エンジンなどのダイカスト・鋳造用金型メーカー、米谷製作所(新潟県柏崎市、0257-23-5171)はこのほど、自動車鋳造部品などを手掛けるジョージフィッシャー(スイス、GF)…

ナゴヤダイス カン・コツをマニュアル化 【特集:技能伝承最前線】

ギアやシャフトなど自動車部品の冷間鍛造金型や精密プレス金型を手掛けるナゴヤダイス(名古屋市緑区)は金型製作における技術やノウハウのマニュアル化(言語化・数値化)を図り、若手の技能伝承や人材育成に活用している。20~30代…

精工技研 24年3月期 売上高157億8500万円

EV金型・成形品が増加 精工技研(千葉県松戸市、047・311・5111)の2024年3月期売上高は、前年同期比3・1%減の157億8500万円だった。営業利益は24・3%減の10億5200万円。電気自動車(EV)部品向…

DMG森精機 太陽光発電の導入を加速

DMG森精機は電力需要の変動や燃料問題に西遊されない長期にわたる安定電源の確保に向けてグローバルで太陽光発電システムの導入を進める。グループ最大拠点の伊賀事業所(三重県伊賀市)では第2期分約5200kWの発電を開始し、2…

松野金型製作所 印成形メーカーと提携

輸入強化や印市場開拓 松野金型製作所(佐賀県基山町、0942・81・7000)はこのほど、インドの成形企業と業務提携した。金型や金型技術を提供する一方、インドで成形した部品の輸入や、インドで成形を検討する日系ユーザーの支…

トピックス

関連サイト