金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

20

新聞購読のお申込み

テクノア 初のオンライン展『中小ものづくり技術展』を開催中

4月1日から7月30日まで

日本各地の中小製造業28社も出展

加工技術など紹介動画ほか、工場見学LIVEや補助金セミナーも実施

 生産管理システムなどを手掛けるテクノア(岐阜県岐阜市)は同社初主催となるオンライン展示会『Techno WA!~てくのわ~オンラインでつながる日本の中小ものづくり技術展』を4月1日から7月30日まで開催している。参加費は無料で、展示会公式サイトより参加登録できる。オンラインでは出展企業の製品・加工に関する資料がダウンロードできるほか、加工技術の紹介動画や「工場見学LLIVE」や「補助金セミナー」など様々なテーマの動画を配信している。また、オンライン商談ブースもあり、オンライン上で出展企業と商談も可能だ。今回の『Techno WA!』では出展企業及び参加費は無料となっており、同展示会のテーマである「共創」の言葉通り、『新しい価値を共に創り上げる』を目的に、出展企業など中小製造業の「つながりの輪」の構築と販売活動の支援を図り、新価値創造を進めていく。

オンライン展示会の概要

  • 会   期:2021年4月1日(木)10時00分~2021年7月30日(金)23時59分
  • 主   催:テクノア
  • 出展企業数:28社
  • 参 加 費:無料 下記URLから参加登録可能
  • U  R  L:https://002.webexpo.jp/exhibition/techno-wa

主なコンテンツ内容

  • 出展企業ブース:資料ダウンロード、自社紹介動画、商談ブース
  • 動画コンテンツ:工場見学LIVE、補助金セミナー、社長トーーーク
  • 目標アクセス数:25,000件

テクノア 会社概要

  • 本  社:岐阜県岐阜市本荘中ノ町8-8-1
  • 設  立:1985年10月
  • 資 本 金:7,280万円
  • 事業内容:パッケージソフト開発/販売、システムインテグレーション
  • 社 員 数:312名
  • U R L:https://www.technoa.co.jp/

金型新聞 2021年4月2日

関連記事

2022東京国際包装展 10月12日から東京ビッグサイトで開催

世界をリードする包装技術 「2022東京国際包装展」が10月12日(水)~14日(金)の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される。主催は日本包装技術協会(磯崎功典会長、キリンホールディングス社長)。東1~3、…

ニチダイ トヨタと鍛造DXで協力

塑性加工見える化へ 冷間鍛造金型などを手掛けるニチダイは昨年、トヨタ自動車と同社が開発しているセンシング技術「鍛造DX(鍛造加工のリアルタイム統合可視化技術)」の実用化に向けて協力することで合意。鍛造加工におけるデータを…

鈴木 21年7–12月期決算

部品事業が好調を維持 鈴木の2021年7—12月期決算は、売上高117億4100万円(前年同期159億3100万円)となった。「収益認識に関する会計基準」の適用で、前期とは単純比較できないが、金型事業は低調な一方、部品事…

【インタビュー】ナカヤマ精密 半導体や電子部品の需要開拓

台湾のTSMCとソニーによる新たな半導体工場の建設が進む熊本県菊陽町。その地で半導体製造装置や電動車、電子部品向けの需要拡大を狙うのが、金型部品や精密部品を手掛けるナカヤマ精密だ。今年1月にTSMCの工場の隣接地に「第2…

ニチダイ 古屋氏が代表権のない会長に

ニチダイは4月1日付けで代表取締役会長の古屋元伸氏を代表権のない取締役会長とする人事を発表した。コーポレートガバナンスの強化を図るためとしている。 金型新聞 2022年4月10日

トピックス

関連サイト