金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

MAY

02

新聞購読のお申込み

植田機械植田修平社長に聞く
第8回UMモールドフェアの見どころ

未来拓く技術を提案

 JIMTOF2016で注目を集めた金型や精密部品に関連する最新の加工技術が一堂に集まるUMモールドフェア。今回は新型の5軸加工機や金属3Dプリンタをはじめ、IoT(モノのインターネット)の活用技術が登場するほか、ものづくり企業の未来を拓く取り組みを紹介する講演なども行われる。主催する植田機械の植田修平社長に、見どころや抱負を聞いた。

金型業界の情報ステーション

植田修平社長―アフターJIMTOFをテーマに開催されるUMモールドフェア。今回はどんな新技術が登場しますか。

 「今回の最大の見どころは、昨年開催されたJIMTOF2016で注目された新技術。高精度加工ができる5軸加工機や、高能率に精密加工ができるワイヤ・放電加工機をはじめ、超微細加工の研削盤、高精度の測定機などを出品します」。
 「高機能で操作性に優れたソフトウェアや振動を抑えるツーリング、微細加工用の工具も出展します。金型や精密部品の加工に関する新技術を見て、感じて頂くことで来場者の皆さまの技術革新のお役に立ちたいと思っています」。

―JIMTOF2016では、IoTやAI(人工知能)、金属3Dプリンタなども話題になりました。

 「脚光を浴びた技術の中から金型や精密部品に関わるものとして、IoT活用技術や金属3Dプリンタも出品します。IoTでは、現場の活用事例として展示械の稼働状態確認の一元化をモニターに映し出します。金属3Dプリンタはセル生産システムの活用により成形の品質・生産性を格段に向上する技術を紹介します」。
 「工作機械やソフトウェアなど直面する課題の解決につながる技術と、IoTや金属3Dプリンタなど近未来の技術の両面を紹介することで、次代を勝ち抜くヒントをつかんで頂けるようにしたいと考えています」。

―会期中は、ものづくり企業の未来を拓く挑戦や、職場活性化の仕事術などについての講演会も開かれますね。
 「今回は、独自の生産管理システムを開発し24時間無人化稼働を実現したHILLTOPの山本昌作副社長と、テレビやCMなど幅広い分野で活躍する演出家の宮本亜門氏に講演をして頂きます。山本副社長には、独自の方法によるロボット開発や純民間開発の月面探査機HAKUTOへの連携の取り組みを、宮本氏にはメンバーをやる気にさせ職場を活性化させる仕事術について話して頂きます」。
 「来場する金型や精密部品に携わる方々に、日本のものづくり企業が果敢に挑戦している姿や、社内のモチベーションアップにつながる方法を知ることで、事業展開の新たな道や競争力の向上にお役立て頂ければ思い、お二人に講演を依頼しました」。

―UMモールドフェアは今年で8回目を迎えます。JIMTOFのアフター展として金型・精密部品業界で認知度がかなり高まっているように感じます。
 「おかげ様で、UMモールドフェアは回を重ねるごとに広く知られるようになってきました。関西以外の地域の来場者も増え、最新の加工技術に触れることができる展示会として期待して頂けるようになってきました。ただ、ここ数年、金型や精密部品など日本のものづくりを取り巻く環境は大きく変化しています。現状に甘んじることなく、これからも時流を捉え、知識や提案力を磨き、組織力を高め、日本のものづくりに貢献できるよう取り組んでいきます」。

金型新聞 平成29年(2017年)1月20日号

関連記事

インターモールド2016<br>最新加工技術が集結

インターモールド2016
最新加工技術が集結

4月20〜23日 インテックス大阪 企画展や併催展も充実  「インターモールド2016/金型展2016」と「金属プレス加工技術展2016」が4月20日から23日までの4日間、大阪市住之江区のインテックス大阪で開かれる。金…

日本金型工業会会長・小出悟氏 挑む金型新時代

次代を担う人財作り 金型マスターが道開く 平成31年の新年を迎えるにあたり、会員の皆様を始め関連官公庁、関連団体の皆々様に謹んで新春のお喜びを申し上げます。 日本の経済はリーマンショック後10年を過ごし、それ以前の水準に…

サンエール 3層放電ワイヤを発売

高精度・超高速加工 サンエールは、世界初の3層亜鉛構造を採用し、高精度・超高速加工を実現する放電加工ワイヤ「SPW+ε(イプシロン)」を3月から発売する。 真鍮を芯線としε—γ—βの3層からなる非常に厚い高濃度亜鉛層を有…

芝浦機械 工作機械カンパニー
工作機械技術部第一開発課 シニアエキスパート 天野 啓氏
〜鳥瞰蟻瞰〜

目指すは「恒・高精度化」 それを見極められる人の育成が、より重要に  超精密金型の世界で目指すべきは「加工工程の『恒・高精度化』」だと考えています。どこで成形しても高い水準で同じ品質が得られること。つまり、高いレベルでの…

ボディ部品向け金型開拓へ 進恵技研が新工場設立で挑むこと[金型の底力]

自動車部品向けプレス金型メーカーの進恵技研は今年4月、本社工場に隣接する西工場に新棟を設立し、第7工場として稼働を開始した。門形マシニングセンタ(MC)5台や、40tクレーンなどを設備し、より大物加工に対応できる体制を構…

関連サイト