部品事業が好調を維持 鈴木の2021年7—12月期決算は、売上高117億4100万円(前年同期159億3100万円)となった。「収益認識に関する会計基準」の適用で、前期とは単純比較できないが、金型事業は低調な一方、部品事…
中古機械をサブスクで提供【金型応援隊】

中古機械を販売する小林機械は今年からリース会社と提携し、中古機械のサブスクリプション(定額課金)サービスの提供を開始した。一般的なリース契約(7年)よりも短い2年で使用可能。短期的な受注や、試験的な導入などのニーズに対応する。
同社は機械1000台以上、周辺工具3万点以上の豊富な在庫量と、社内でキサゲ加工ができるほどの高いメンテナンス力を持つ。また、機械の運搬や据付なども一貫して行うことができる。こうした強みを持つ同社だからこそ同サービスを実現することができた。
設備投資の選択肢を広げることで、コスト負担や長納期化といった製造業が抱える課題解決に貢献していく考え。「今後も顧客に喜ばれるサービスを提供していきたい」(小林良文社長)。

会社概要
- 本社:群馬県館林市赤生田本町3831‐2
- 電話:0276・74・4406
- 代表者:小林良文社長
- 事業内容:新品・中古工作機械・工具の販売、買取、修理
- 従業員:59人
- 創業:1991年
金型新聞 2023年5月10日
関連記事
プレス金型などを手掛ける大垣精工(岐阜県大垣市、0584-89-5811)は新しい役員体制を発表し、松尾幸雄氏が代表取締役社長に就任した。上田勝弘氏は代表権のない取締役会長に就いた。松尾氏の略歴は次の通り。 1953年生…
高い鏡面性を実現 熱処理から表面処理まで独自技術を持つリヒト精光(京都市南区、075-692-1122)はインターモールド2022大阪でエジソンハード処理(新ガス窒化処理法)の新技術を披露した。成形時のキズや摩耗の激しい…
敬称略、カッコ内旧職 三井ハイテック 3月1日付 成田和雄(モーターコア事業本部長付部長)モーターコア事業本部モーターコア事業企画部長兼グローバル企画部長 国枝亮(モーターコア事業本部モーターコア事業企画部長兼グローバル…
2025年までに2.5倍に 黒田精工は昨年12月、モータコア金型などを手掛ける長野工場(長野県池田町)を拡張した。新たに設立した工場棟には300t大型高速プレス機や磁石の樹脂固着システムなどを導入。電気自動車(EV)市場…