金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

26

新聞購読のお申込み

日本金型工業会 新春金型座談会を開催

若手経営者が金型業界の今後を占う

日本金型工業会は1月9日にオンラインウェビナー「新春金型座談会」を開催した。横田悦二郎氏(日本金型工業会学術顧問)による講演後、大場総一郎氏(狭山金型製作所)、武原謙二氏(ナガラ)、中村稔氏(ニッシン・パーテクチュアル)、平岡良介氏(平岡工業)、松井大介氏(阪村エンジニアリング)の若手経営者5名が参加し、パネルディスカッションを行った。

まず講演で横田氏は国際的な製造業界をとりまく環境について、中国経済の停滞とグローバルサウスの台頭、生成AI技術の発展によるビジネス環境の激変を指摘。今後の金型業界の戦略目標として、積極的な新技術の開発で金型の価値向上を図り、マスコミへの発信と官庁との連携強化などを通して業界のブランド力を高めるべきだとした。

座談会の様子

武原氏は半導体不足による新車開発の延期の煽りを受け「この2年間の業績は厳しいものだった」と報告。厳しい景気情勢を踏まえ、中村氏は「金型メーカーは自動車業界の動向に景気が左右されやすいので、他分野の産業にアンテナを張る必要がある」と述べ、その上で生成AIやフェムト秒レーザーなど同社の取り組みを紹介した。

松井氏はタイをはじめとする東南アジア地域では金型産業が斜陽化していると指摘。その原因として、部品の見積もり金額や人件費の高騰などを挙げた。「日本企業が多く進出している東南アジアには参入の余地が無く、欧米諸国などのGDPが高い国への進出が今後は高い価値を持つ事業として展開できるのではないか」と話した。

金型新聞 2024年2月10日

関連記事

開発の歴史や最新技
MOLDINO

ウェブ展の第1弾7月15日〜9月6日  MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)はこのほど、特設サイトを開設し、ウェブ展示会「MOLDINO WEB EXPO」を展開している。第1弾は7月15日から9月6…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】
小出会長オンラインレポート

出展各社の見所、小出会長(日本金型工業会)がレポート  新型コロナの感染が拡大し金型関連企業も県外への外出を自主規制する動きが広がる中、インターモールド2021では初の試みとして開催初日の4月14日、展示会場の様子を撮影…

CAMエンジニア不足を解消
セイロジャパン

NCBrainAICAM セイロジャパンの公式製品紹介・お問い合わせは、こちらから 現場の課題  人手不足が深刻化し、CAMエンジニアの不足にもつながっている。さらに、働き方改革などによって労働時間が短くなり、エンジニア…

芝浦機械 ソリューションフェアを4年ぶりに開催

大型射出成形機や精密加工機、門型MCの最新機を展示 芝浦機械は10月31日―11月2日、同社の沼津工場(静岡県沼津市)・御殿場工場(静岡県御殿場市)で「芝浦機械グループソリューションフェア2023」を開催する。 今年のコ…

インターモールド2022 4月20からインテックス大阪で開幕

金型加工の最新技術が競演 4年ぶりの大阪開催 金型加工技術の専門展示会「インターモールド2022」(主催:日本金型工業会、運営:インターモールド振興会)が4月20~23日の4日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催…

関連サイト