金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

14

新聞購読のお申込み

精工技研 24年3月期 売上高157億8500万円

EV金型・成形品が増加

精工技研(千葉県松戸市、047・311・5111)の2024年3月期売上高は、前年同期比3・1%減の157億8500万円だった。営業利益は24・3%減の10億5200万円。電気自動車(EV)部品向け金型や成形品の売上が増加した一方で、光通信インフラの設備投資が停滞したことなどが影響し、減収となった。25年3月期の売上高は、9・6%増の173億円と見通す。

セグメント別では、成形品や金型を手掛ける精機部門の売上高が5・0%増の87億1600万円だった。EVのコンプレッサ用部品やインバータ用部品向け金型や、インサート成形品の売上が増加した。一方、光コネクタや製造機器を手掛ける光製品部門は11・4%減の70億6900万円だった。

25年3月期の売上高は精機部門が6・4%増の92億8000万円、光製品部門が13・4%増の80億2000万円を見込む。精機部門では前期に続き、EV部品関連の需要が見込まれる他、光製品部門でもデータセンター関連で引き合いが増加しており、下期以降の回復を見通している。

金型新聞 2024年6月10日

関連記事

明星金属工業 社長と行く1日社員体験

型でおむすび作り 自動車のプレス金型を手掛ける明星金属工業(大阪府大東市、072・877・1661)は旅行専門誌じゃらんと、金型工場を見学したり型でおむすびを作って食べたりできる体験イベントを始めた。 上田幸司社長の案内…

MOLDINO 野洲工場に微細加工室を新設

MOLDINO(東京都墨田区、03・6890・5101)は4月、野洲工場ソリューションセンター(滋賀県野洲市)内に微細切削加工に特化した加工室を新設した。微細加工用マシニングセンタ(MC)2台を導入し、工具や工法の開発な…

さくさく 切削工具販売サイトをオープン

さくさく 切削工具販売サイトをオープン

低価格で、欲しい工具探しやすく小規模工場の需要に応える  独自ブランド「さくさく」の切削工具などを販売するウェブサイト「さくさく」がオープンした。低価格帯の汎用的な工具を豊富に取り揃え、通販初心者にも欲しい工具を探しやす…

キヤノンモールド 新工場が竣工

生産性1.5倍に 7月から本格稼働 キヤノンモールド(茨城県笠間市、0296-77-8171)が建設を進めていた「本社・友部事業所」が4月に竣工した。同市内に分散していた6工場を集約し、生産効率を高める。7月には本格稼働…

エムエス製作所と山一ハガネ コロナ感染防ぐラップを共同開発

エムエス製作所(名古屋市、迫田邦裕社長)と山一ハガネ(名古屋市緑区、寺西基治社長)は共同でパソコンのキーボードにラップをかけコロナウイルスの感染を防ぐ「TOUCH WRAP(タッチラップ)」を開発した。 市販のラップの未…

トピックス

関連サイト