金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

28

新聞購読のお申込み

共立精機 海外で先行してギガに挑む【特集:ギガキャストの現在地】

設計・解析ノウハウ中国で蓄積

ギガキャストで先行する中国でギガ向け金型を製作し、そのノウハウをベースに国内でのギガ関連の需要開拓を狙うのが共立精機だ。構想段階からの設計相談や解析などの技術サポートを提供する一方、国内ではまずギガ向けの金型の入れ子の受注を目指す。

中国子会社の共立精機(大連)では、自動車や建築部品などで9000tのギガ金型一式の製作実績を持つほか、ギガ向けの入れ子を数多く請け負う。「日系メーカーでギガ金型の実績があるのは当社くらい」(林裕社長)と話す。

ギガキャストの金型

実際に大連には120tのクレーンのほか、7tの重量まで対応できる熱処理企業も同じ敷地内に入居している。また、ギガ向けの金型で複雑になる温調管理の設計や、解析技術などを日本語や日本品質で提供できることも大きな強みだ。

ただ、これらはあくまで中国での取り組み。国内では「現時点でクレーンなど中国のような投資計画はない。要望があれば中国から金型は供給できるし、必要な技術サービスを提供する段階だ」と言う。国内で大幅な投資をしないのは、日系自動車メーカーの動向が明確になっていないからだ。

中国では120tのクレーンも所有

同社がまず国内で狙うのはギガ金型を分割した入れ子の受注だ。林社長は「中国でのギガ金型は可動型と固定型合わせて130tの重量にもなる。金型輸送の難しさを考えると、日本では中国以上に分割型になる」とみる。

このため入れ子も数多くなると予想する。「例えば3500tの金型は可動型1、固定型1、スライドコアだけ、7000tクラスでは十数個の入れ子構造になっている。実際には2tクラスの入れ子部品の加工が増えるのではないか」。

こうした入れ子の需要に対応するために「更新時期を迎えたものから、大型加工機の投資を検討したい」と話す。だだ、「日本でギガが広がっていくにしても、(その部品加工の量から)1社で請け負えることはない。協業することが大切になる」と話し、現在多くの金型メーカーとの交流を進めているという。

会社概要

  • 本社:三重県松阪市江陽町27
  • 電話:0598・29・6000
  • 代表者:代表取締役社長林裕氏
  • 創業:1959年
  • 従業員:69人
  • 事業内容:ダイカスト金型の設計製作など。

金型新聞 2024年9月10日

関連記事

野宮産業 ブラシで金型メンテナンス【金型応援隊】

野宮産業は、工業用ブラシやブラシを使った自動機・洗浄機などを設計・製作するメーカー。顧客の要望に応じて作るオーダーメイド製作に強みを持つ。 同社の「金型清掃用ブラシ」は金型専用の毛材を使用しており、高温状態の金型を清掃で…

七宝金型工業 焼き嵌め工具の自動交換装置を開発

人的ミス、作業時間を削減 ダイカスト金型メーカーの七宝金型工業(愛知県津島市、0567-24-8787)は工作機械や研削機の設計製造を手掛けるサンテック(滋賀県草津市)と共同で、焼き嵌めホルダと切削工具の着脱を自動化する…

中古機械をサブスクで提供【金型応援隊】

中古機械を販売する小林機械は今年からリース会社と提携し、中古機械のサブスクリプション(定額課金)サービスの提供を開始した。一般的なリース契約(7年)よりも短い2年で使用可能。短期的な受注や、試験的な導入などのニーズに対応…

加工現場でも対応進むカーボンニュートラル CO2排出量の見える化【特集:2022年金型加工技術5大ニュース】

金型づくりの世界では、自動化やAM、脱炭素向けなどの最新技術が数多く登場し続けている。その進化は止まることがなく、4年ぶりに開催されたJIMTOF2022でも多数の最新技術が披露され、注目を集めた。今年最後となる本特集で…

【金型応援隊】極東技研工業 スタイリッシュな工場作る

スタイリッシュな工場作る 「実際に海外まで赴き、自身で目利きをして選んでいます」と語るのは、極東技研工業の西出力社長。同社は、フランス製の回転型アイボルト「コディプロ」などの吊具をはじめ、様々な海外製品を輸入、販売してい…

トピックス

関連サイト