金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

24

新聞購読のお申込み

倉敷機械 初心者でも使いやすいCAD

見積もり機能を追加

倉敷機械(新潟県長岡市、0258-35-3040)はこのほど、初めての人でも使いやすいCADソフトウェア「Predeus(プレデウス)」の新版を発売した。簡易見積もり機能や操作履歴機能などを追加し、より使いやすさを追求した。価格は60万円(税別)。

次世代操作系CADソフトウェアとして2020年に発売。操作ガイドやコマンドの説明などを搭載し、初心者でも簡単に作図やモデリングができる。新版では、同社製見積システムの機能を搭載し、プラスチック金型の見積もりが可能になった。今夏にはプレス金型にも対応する。

また、3Dプリンタのカラー化を視野に、カラーでのデータ出力(3MF形式)にも対応。その他、操作履歴の記録機能を追加。運用マニュアルの作成などに活用できる。アセンブリ機能の改良や、数値指定作図機能の改良なども行った。

金型新聞

関連記事

【金型テクノラボ】トーヨーエイテック アルミ用のプレス金型の凝着抑制するDLC被膜

自動車を軽量化するために近年、ボディに鋼板ではなくアルミニウムを採用するなど素材の置換えが進んでいる。しかしアルミニウムは軟質で融点が低く、塑性加工中に凝着しやすい。それを解決するカギの一つがコーティングだ。近年適用が増…

ダイジェット工業 高能率に肩削りできる刃先交換式カッタを発売

SIC‐EVO ダイジェット工業(大阪市平野区、06-6791-6781)は、片面2コーナーの三次元インサート使用により、切削抵抗を低減し切りくず排出性にも優れた肩削り加工用刃先交換式カッタ「SIC‐EVO(SSV形)」…

テクノア 作業実績情報を可視化

連携型検査・工程実績収集システム 生産管理システムなどを手掛けるテクノア(岐阜県岐阜市、058-273-1445)はDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する連携型検査・工程実績収集システム「Ez‐Collect…

微細精密加工に不可欠な切削工具・機器10選【Breakthrough!】

電気自動車やスマートフォンを始めとする電子端末で必要とされる部品は、ますます微細化、精密化が進む。当然、金型分野でもより微細かつ精密な加工ができる工具、機器のニーズが増してきており、メーカー各社も新たな製品の開発に取り組…

精密、高精度 ニーズに応える型材・部品特集

 超精密、高精度、短納期、長寿命化—。こうした高度化する金型へのニーズに対応するには、あらゆる加工技術や素材技術が必要だ。中でも、鏡面性が得られるのか、離型性が高いのか、長寿命化が図れるのかなど、金型の本質的な機能に直結…

トピックス

関連サイト