金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

15

新聞購読のお申込み

岐阜工業高校 ものづくり見本市を開催

小中学生を対象

キットで楽しく体験

岐阜工業高校(岐阜県羽島郡笠松町、058-387-4141)は8月11~12日、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館で「ものづくり見本市」を開催する。

「振動でスケートする飛行機の製作」や「3D衣装のモデリング」、「ドローン操縦体験」、「ミニロボ操作体験」など12のテーマで、工業高校ならではのキットを使った楽しいものづくりを体験できる。

参加対象は小中学生(付き添い保護者は参加に対し1名)、時間は①11時~12時、②13時30分~14時30分、③15時~16時の3部制。事前申し込みが必要(先着30名)。申込はこちらから。

金型新聞 2021年8月10日

関連記事

MF‐TOKYO2021Online 11月29日~12月3日に開催

次代の鍛圧塑性加工技術 プレス機械や板金機械などが一堂に会する鍛圧塑性加工技術の専門見本市「MF‐TOKYO2021 プレス・板金・フォーミング展 Online」が11月29日㈪10時から12月3日㈮18時まで、オンライ…

芝浦機械とオーエスジーダイヤモンドツール 「Diamond Cutting Tool Forum 2025」を開催

芝浦機械およびオーエスジーダイヤモンドツールは「Diamond Cutting Tool Forum 2025」を開催する。 テーマは、「単結晶ダイヤモンドのミリング工具を用いた加工」。単結晶ダイヤモンド切削工具を中心と…

自社展で新製品や実演加工を披露
エヌティーツール

 ツーリングメーカーのエヌティーツール(愛知県高浜市、0566-54-0101)は11月、同社初となるプライベートショー2020を開き、ユーザーに新製品やホルダを活用した実演加工を披露したほか、協賛メーカーと共に、工作機…

プラモール精工の脇山社長が講演 無停止成形による省人化

日本金型工業会プラスチック型部会に登壇 日本金型工業会はこのほど、令和7年度第1回プラスチック型部会を開催した。プラスチック金型やガスベント部品などを手掛けるプラモール精工(宮城県富谷市、022・348・1250)の脇山…

三菱電機 7月30、31日に名古屋でプライベートショー開催

新型のワイヤ放電加工機を初披露 三菱電機は7月30、31日の2日間、産業メカトロニクス製作所 (名古屋市東区)で、「三菱電機メカトロニクスフェア(MMF2025)」を開き、新型のワイヤ放電加工機を初披露する。 展示会のテ…

トピックス

関連サイト