金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

15

新聞購読のお申込み

インターモールド2022 4月20~23日にインテックス大阪で開催

最新の金型加工技術

第33回金型加工技術展「インターモールド2022」(主催:日本金型工業会)が4月20~23日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。

インターモールドは国内最大の金型加工技術の総合展示会。一年おきに東京と大阪で開かれ、金型づくりに関連する工作機械や加工用工具、測定機器、ソフトウェアなどが出品する。

開催期間中は、国内の有力金型メーカーや金型関連企業が自社の技術を出品する「金型展」や、プレス加工メーカーがプレス技術を披露する「金属プレス加工技術展」も併載される。

開催時間は午前10時~17時まで(※最終日のみ16時まで)。4日間の来場者予想は5万人。入場料は3千円(招待券持参者や事前来場登録者は無料)。公式サイトから事前来場者登録ができる。

金型新聞 2022年2月10日

関連記事

IPFJapan2023総集編

樹脂やゴムに関する技術が一堂に集まる「IPF Japan2023(国際プラスチックフェア)」が、11月28日~12月2日、千葉市の幕張メッセで開催され、38,436人が来場した。会場では、成形機や金型、関連機器メーカーな…

金型現場の課題を解決する最新技術 インターモールド2022

金型製造現場は現在、様々な課題を抱えている。それは、人手不足やグローバル競争の激化、自動車の電動化などといった各分野にまたがる。「インターモールド2022」では、これらの課題を解決する機械や工具を始めとした金型製造技術の…

深穴座ぐりを工程短縮
ダイジェット工業

タイラードリル3D・5Dタイプ ダイジェットの公式製品紹介は、こちらから 現場の課題  金型への3L/Dや5L/Dなど深穴の座ぐりで、効率良く高精度に加工できる工具が求められていた。 提案・効果  「3Dタイプ」と「5D…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】
金属プレス加工技術展編

新素地、軽量化に対応 海外でのサポート力も  自動車業界がCASEによって大変革期にある中、金型メーカーだけでなく、プレス部品メーカーも大きな変革に迫られている。こうした中で、20数社が出展した金属プレス加工技術展では、…

「高精度・難加工技術展」など7つの産業展 10月19日から東京ビッグサイトで開催

「高精度・難加工技術展」や「表面改質展」、「先端材料技術展」など7つの産業展が、10月19日から21日まで東京ビッグサイトの西ホールで開催される。他の併載展は「洗浄総合展」、「ジャパンロボットウィーク」、「真空展」、「ス…

トピックス

関連サイト