金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

27

新聞購読のお申込み

三井精機工業 高精度加工の自動化技術を披露

工場見学会を開催

三井精機工業(埼玉県川島町、049-297-5555)は3月9~11日の3日間、本社工場で工場見学会を開いた。「高精度加工の自動化」をテーマに、機上計測を搭載したジグ研削盤や微細加工に特化した立形マシニングセンタ(MC)などを披露した。

3日間でユーザーなど約150人が来場した。製造現場の見学を行った他、MCやジグ研削盤、ねじ研削盤などを展示し、同社が提案する最新加工技術を紹介した。

ジグ研削盤「J350G」では機上計測装置を搭載し、加工後のワーク測定や加工前の芯出し、砥石の計測などを自動化。これまで熟練作業者にしかできなかった1~2μm程度の追い込み加工を自動化した。

また、医療や半導体などで需要が拡大している微細加工では、立形MC「PJ303X」で加工したワークサンプルを展示。加工面の表面粗さがシングル(一桁)ナノメートルの鏡面切削サンプルや、同時5軸による球面加工サンプルなどを紹介した。

加藤欣一社長は「熟練作業者の不足や、作業者の多様化が進む中、当社の機械や提案によって、高精度加工を実現するお手伝いをしていきたい」と語った。

金型新聞 2022年4月10日

関連記事

プレスの下死点を計測
シージーケー

「ロギング装置」  サーボプレスや卓上プレス機などの製造・販売を手掛けるシージーケー(広島市佐伯区、0829・86・2061)は4月25日、レーザー光の反射を利用してプレスの下死点位置を計測しロギング(記録)する「下死点…

NKワークス 5軸用バイス、把持力30%向上

 NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、米5thAXIS(フィフスアクシス)社製の5軸バイス「Xシリーズ」を発売した。従来品に比べ、把持力が約30%向上し、対応できる被削材の範囲が大幅に拡大…

フクハラ オイルミスト除去装置で夏の節電対策に

夏の節電対策に フクハラ(横浜市瀬谷区、045-363-7373)はこのほど、圧縮空気用オイルミスト除去装置「オイル・バスター」で、第三者認証機関のテュフラインランドジャパン(同港北区)から最高の清浄等級「ISO8573…

C&Gシステムズ AIQに量産管理に対応する新機能を追加

C&Gシステムズはこのほど、工程管理システム「AIQ(アイク)」の新バージョンの販売を開始した。量産管理に対応する新モジュールを新設し、金型だけでなく、成形メーカーでの適切な資材調達に貢献する。 アイクは金型メー…

中小製造業をマッチング
ファクトリーエージェント

クラウドサービスを開始  ファクトリーエージェント(東京都中央区)は、製造業マッチングクラウドサービスの提供を7月から本格開始したとオンライン発表した。  同社は、ジェイテクトの100%出資子会社・ジェイテクトFAとして…

トピックス

関連サイト