プレス業界の活性化に ハイテン材など高張力鋼板や難加工材のプレス金型及びプレス加工を手掛ける久野金属工業は、次世代車向けのプレス部品の製造を強化するため、約30億円を投じ、愛知県豊明市に新工場を建設。金型からプレス加工、…
大型金型部品を精密に
伊藤英男鉄工所 伊藤友一取締役
設計から検査まで一貫対応
三重県桑名市の伊藤英男鉄工所はダイセットなど大型金型部品の精密加工を強みとする技術者集団だ。手掛けるのは、2500×4000×1300㎜クラスのダイセットの全加工から航空機部品まで幅広い。マシニングセンタ(MC)、プレーナー(平削り)などの機械加工はもとより、CAD/CAMから検査まで一貫して対応できるのが特長だ。
元々はプレーナーに特化した会社だったため、精度面の顧客からの評価は高い。「大型ワークでも±0・01㎜の歪みのない製品を供給できる」(伊藤友一取締役)ほど。一貫体制も特長だが、それは、二代目の伊藤國和社長の「自社で加工全体を行いたい」という思いがあったからこそ。MC、研磨機など相次いで設備を導入し、2000年にはCAD/CAMから検査まですべてを自社で受け持てる体制を整えた。
それが今や最大の強みの一つだ。大型部品を加工できる企業は少ないうえ、品質や納期管理の手間から、外注先を1カ所にまとめたいユーザーが多いからだ。伊藤取締役も「一貫で請け負えれば、お客様の発注の手間が省ける」と話す。
飛び込みの要求にも対応
納期対応でも工夫を凝らす。例えばCAM。過去の加工品と形状が類似していれば、パスやエアカットの省略など、プログラミング時間を短縮。そのうえで、最適な工具や加工方法を職人が選定するなどして、24時間夜間無人加工を実現している。飛び込みの要求にも極力対応できるように、常時100%は稼働させない体制にした。
CAMの最適化や、機械加工の効率化を追求できるのも加工を熟知する職人がいるからだ。現在、特級や1、2級技能士合わせて5人いるが、「大半が首席合格で知事賞を受賞している」という。
伊藤取締役は「今後も当社に任せれば全てを短納期で対応できると思ってもらえるようにしていく。働き方改革や生産性向上が話題に上がる中、お客様第一のものづくりを通じユーザーをサポートしていきたい」。
金型新聞 2020年4月10日
関連記事
5万個の部品生産可能に 製品設計会社のスワニーは、樹脂型を3Dプリンターで製造し、量産材料で射出成形が可能な「デジタルモールド」を手掛ける。同社はこれに加え、金属3Dプリンターで製造する金型「アディティブモールド」を岡谷…
ものづくりのお役に立ちたい 未来を拓く新技術 来場者の技術革新に貢献 JIMTOFで展示された工作機械や機器、ソフトなど金型や部品加工における最新技術を一堂に集めて披露するUMモールドフェア。今回は新型の5軸加工機や…
企業連携で金型技術確立へ EVシフトによって、需要減少が見込まれる内燃機関(ICE)部品の金型。シリンダヘッドやシリンダブロックなどのダイカスト金型を手掛ける米谷製作所はその影響を受ける1社だ。米谷強社長は「今後、内燃機…
自動車の電動化(EV化)に伴い、ものづくりも大きな変革期を迎えている。従来のエンジン車には搭載されなかった電動化部品の需要が高まり、新規需要の取り込みが部品メーカー各社の大きな課題となっている。その中、ハイテン材加工の車…