課題はさらなる顧客開拓 金型新聞はこのほど、国内の金型メーカー112社に「足元の業況と未来を拓く次の一手」についてアンケート調査を実施した。その結果、60%を超す会社が、自動車業界の好調などを背景に、好調だったリーマン…
【金型生産実績】2021年5月 14.6%減の226億1,600万円
プレス型は27.8%減、プラ型は10.6%減
2021年5月の金型生産は、前年同月比14.6%減の226億1,600万円となった。前月比では15.6%減と落ち込んだ。数量は前年同月比35.5%増と大幅に増加したものの、前月比では6.6%減の4万3,591組、重量は前年同月比14.6%減、前月比でも21.9%減の7,827トンと大きく減少した。
プレス用金型は、数量が前年同月比0.2%減少、金額は同27.8%減(前月比20.1%減)の77億300万円となった。重量ベースでは同23.8%減の37億7,000万円となった。
プラスチック用金型は数量が前年同月比0.1%増、金額では同10.6%減(前月比10.7%減)の190億100万円となった。
鍛造用金型は、前年同月比で17.4%減の15億9,000万円と1810.6月連続の2桁減となっている。鋳造用金型は、同86.0%の大幅増となり5億4,500万円。前月比では59.8%増となった。ゴム用金型は前年同月比1.7%増の5億9,100万円と微増だが、前月比では5.7%減。ダイカスト用金型は前年同月比4.6%増の24億8,800万円。これも前月比では30.0%減となった。粉末冶金用金型は前年同月比27.2%増の4億9,500万円。ガラス用金型は同16.1%増の2億200万円。コロナ禍の影響か、開発延期の影響か、型種によるバラツキがある。
金型新聞 2021年8月10日
関連記事
前年同月比5.8%増の345億1,400万円 プレス型は1・6%減、プラ型は24・0%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による平成26年3月の金型生産実績をまとめた。それによる…
プレス型は4.6%減、プラ型は13.5%増 2021年7月の金型生産は、6.5%増の294億3,100万円となった。前月比でも3.7%増と前月に続き回復した。数量は前年同月比0.8%減と微減。前月比でも3.4%減の3万9…
2020年の金型業界はコロナ禍に翻弄された年になった。自動車産業を始めとしたユーザーの生産減や開発遅延などにより、金型需要は減少し、景況は悪化した。一方で、これまでと同じような活動ができないことで、ビデオ会議システムや…
次世代自動車による自動産業の変革や、少子高齢化による人手不足など金型産業を取り巻く環境は大きく変化し、新型コロナウイルスの感染拡大によって、そのスピードはさらに加速している。一方で、金型づくりを支える製造技術も進化を遂…