金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

AUGUST

21

新聞購読のお申込み

TOWA 過去最高益を更新 22年3月期

半導体事業がけん引

TOWAが5月12日に発表した22年3月期の連結決算は売上高506億6600万円(前年同期比70.6%増)と過去最高を記録した。営業利益は115億500万円(同3.2倍)となり、全利益で過去最高を更新。売上高500億円を目標とした10年計画を2年前倒しで達成した。

けん引役となったのが、主力の半導体封止用金型を中心する半導体製造装置事業。半導体の世界的な需要増や、中国の内製化などを背景に、同事業の売上高は467億円と76%増加した。売上の増加で工場の稼働率が向上したことなどから、利益率も改善し、営業、経常、当期純利益も過去最高となった。

14年にスタートした10か年計画も2年前倒しで達成。14年3月期から8年で3倍近く売上を伸ばした。

23年3月期は売上高550億円と過去最高を見込む。また、2032年を最終年度とする新たな10か年計画を策定した。

金型新聞 2022年6月9日

関連記事

三井ハイテック 組織・人事

三井ハイテック 2月1日付 組織 金型事業本部・金型営業統轄部 営業業務部を金型営業統轄部 営業企画部に改称。 人事(敬称略・カッコ内旧職) 金型事業本部金型営業統轄部営業企画部長(金型事業本部金型営業統轄部海外営業部長…

松野金型製作所 印成形メーカーと提携

輸入強化や印市場開拓 松野金型製作所(佐賀県基山町、0942・81・7000)はこのほど、インドの成形企業と業務提携した。金型や金型技術を提供する一方、インドで成形した部品の輸入や、インドで成形を検討する日系ユーザーの支…

大同特殊鋼 工具鋼、5~10%値上げ

大同特殊鋼は4月契約分から、工具鋼製品の値上げを実施する。値上げ幅はトン当たり5~10%。 昨今のインフレに伴い、労務費や輸送費などのコスト上昇が影響。継続的な安定供給を行うため、価格水準の是正が必要と判断した。 金型新…

テラスレーザー 大阪工場に生産を集約

生産性向上し、製品開発加速 金型補修用レーザー溶接機などを手掛けるテラスレーザー(大阪市生野区、06・6755・7798)は7月から、レーザー溶接機の生産を静岡事業所(静岡市駿河区)から大阪工場(大阪市東成区)に移管する…

米谷製作所 メガキャスト向け超大物金型に挑む【特集:自動車金型の未来】

企業連携で金型技術確立へ EVシフトによって、需要減少が見込まれる内燃機関(ICE)部品の金型。シリンダヘッドやシリンダブロックなどのダイカスト金型を手掛ける米谷製作所はその影響を受ける1社だ。米谷強社長は「今後、内燃機…

トピックス

関連サイト