ツーリングシステム ユキワ精工(新潟県小千谷市、0258-81-1111)はこのほど、ツーリングシステム「グリーンG1チャック」シリーズにBBT40シャンク、BBT50シャンク、HSK63Aシャンクを追加し、ラインアッ…
シー・アイ・エム総合研究所 個別受注生産向け管理システムをリリース
専任管理者が不要
シー・アイ・エム総合研究所(東京都目黒区、03・5745・1181)はこのほど、個別受注生産向けプロジェクト管理システム「Dr.工程Navi」をリリースした。同製品は、大日程とイベントのみで計画の立案ができる。緻密な計画を立てずに進捗管理が可能となるため、工程設計の専任管理者が不要だ。
プロジェクトの進行に合わせて、部品や工程の追加が可能。また、投入された実績に応じた進捗状況はリアルタイムで表示できる。
実績入力は、現品票からのQRコード読込やスマートフォン、タブレット、PCでの入力に対応。現場作業者に負担の掛からない実績管理を実現した。
同社は今後、「Dr.工程PRO」で培ってきたIoT連携や他システム連携の技術を同製品に組み込む計画としている。
金型新聞 2024年8月10日
関連記事
タンク清掃ろ過クリーナー ポンプや工場扇を展開しているアクアシステム(滋賀県彦根市、0749-47-5215)は、工作機械の切削液のろ過に最適なエア式タンク清掃ろ過クリーナー「APDQO‐F(改良型)」を発売した。吸入…
高い冷却効果が必要な金型では、硬度と高い熱伝導性を併せ持つ材料が求められている。しかし、この相反する要素を両立させるのは難しい。こうした場合にはベリリウム銅を使用するケースも多い。しかし近年は安全性や価格面から代替え品を…
SLM式で小物を造形 子会社REALIZER社とコラボ DMG森精機はこのほど、積層造形技術のセレクティブレーザメルティング方式(以下、SLM)を用いたLASERTEC30SLMの受注を始めている。同製品は今年2月に子…
縦横無尽シリーズ ダイジェット工業(大阪市平野区、06-6791-6781)はこのほど、5軸加工用工具のラインアップを拡充し「縦横無尽シリーズ」として発売した。 高精度刃先交換式バレル工具「ミラーバレル」や高精度ソリッ…