ニコン(東京都港区、03・6433・3600)は、プレス部品のトリムライン測定に適したレーザースキャナ「H120」とソフトウエアを開発し、金型業界向けに提案を強化している。属人的で作業のムラや工数の浪費が発生していたト…
大同特殊鋼 超大型ダイカスト金型用鋼の販売開始
ギガキャストに対応
大同特殊鋼はこのほど、ギガキャストに対応した熱間金型用鋼「DHA‐GIGA」の販売を開始した。超大型のダイカスト金型に求められる焼入性を飛躍的に向上。従来の金型用鋼に比べ、使用中の割れを抑制できる。これにより、金型の補修や交換を減らし、大型ダイカスト部品のトータルコスト削減に貢献する。
同製品は超大型化に適した化学成分を見直し、金型の焼入れ時における粗大なベイナイト組織(靭性を低下させる針状組織)の発生を大幅に抑制。SKD61 相当鋼と比較し、約4倍の焼入性を実現した。焼入性の向上により、大型の金型でも表層から中心部まで高い靭性を確保。鋳造使用中の割れを抑制できる。
同社はギガキャストの適用が先行している中国市場で本格的な販売を開始する。また、日本をはじめ他地域についても供給体制を整備し、2030年には年間40億円の売上を目指す。
金型新聞 2024年10月10日
関連記事
独自のボタンダイ開発 プレス金型メーカーのハルツ(横浜市金沢区、045-783-8601)はこのほど、抜き加工のカス上がりを防ぐボタンダイを開発した。ダイの内径にボールプランジャーや凸材を埋め込み、抜きカスが上がるのを…
ダイジェット工業(大阪市平野区、06-6791-6781)は、高能率・高精度な肩削り加工ができる刃先交換式カッタ「ショルダーエクストリーム」に、インサート形状を小さくし(11形)、多刃設計による高速加工を実現した小径サイ…
非稼働時間を短縮 ソディックは長時間の高速で安定した造形が可能な金属3Dプリンタ「LPM325S」を発売した。複数の粉末を簡単に交換できるほか、メンテナンスの頻度を減らし非稼働時間を短縮し生産性を高める。 敷き詰めた粉末…
精密プレス金型やプレス加工を手掛ける寺方工作所(鳥取県北栄町、0858・36・4311)は、口から抜けるときにスッと滑るような口当たりのデザートスプーン(ステンレス製)を発売した。 底の曲面が緩やかで、楕円の半球状のスプ…