金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

01

新聞購読のお申込み

日本成型産業 金型の適切管理を啓発【金型応援隊】

主に射出成形関連機器の販売・買取を手掛ける日本成形産業は昨年7月に、金型保管用レンタルスペース「金型ロッカー」を開設し、金型の適切な管理を呼びかけている。場所は狭山日高インターから車で約10分の位置。近年取沙汰される型保管をめぐる下請法対策にも応える。

幅・奥行き1.1m、高さ45cmの3段棚を20区画揃える

山本健太社長は「金型ロッカーを利用いただくことで現場の保管負担を解消するだけでなく、工場が広く明るい雰囲気にもなる。そうすれば働きやすい環境作りに繋がり、若い方達が興味を持つ業界にもなるのではないか」と期待を寄せる。

また、同氏はこうした事業の傍ら、職業訓練校で射出成形の講義を行い人材育成にも力を注いでいる。売り手・買い手・世間・未来の「四方良し」を理念にこれらの活動を通し、今後も日本のものづくりのより良い在り方を見つめ続ける。

山本健太社長

会社概要

  • 本社:東京都千代田区内神田1-11-2 2階
  • 電話:03・5577・4137
  • 代表取締役:山本健太氏
  • 事業内容:射出成形関連機器の販売・買取、金型ロッカーほか
  • 従業員:2人
  • 創業:2018年

金型しんぶん 2025年6月10日号 

関連記事

J-MAX 連結では増収増益 22年4-9月期決算

J‐MAXの2023年3月期 第2四半期の決算(連結)は、タイにおける活動制限緩和に伴う内需拡大により生産・販売ともに前年同期を上回ったものの、中国では半導体不足・上海ロックダウンなどにより大幅に減少。日本でも依然、生産…

エムエス製作所と山一ハガネ コロナ感染防ぐラップを共同開発

エムエス製作所(名古屋市、迫田邦裕社長)と山一ハガネ(名古屋市緑区、寺西基治社長)は共同でパソコンのキーボードにラップをかけコロナウイルスの感染を防ぐ「TOUCH WRAP(タッチラップ)」を開発した。 市販のラップの未…

テラスレーザー 大阪工場に生産を集約

生産性向上し、製品開発加速 金型補修用レーザー溶接機などを手掛けるテラスレーザー(大阪市生野区、06・6755・7798)は7月から、レーザー溶接機の生産を静岡事業所(静岡市駿河区)から大阪工場(大阪市東成区)に移管する…

日立金属 工具鋼など全製品で価格改定

22年4-6月期納入分から 日立金属(東京都港区、03-6774-3001)はこのほど、原材料・副資材の価格およびエネルギー・輸送コストなどの高騰に伴い、2022年4‐6月期納入分から工具鋼など全製品で価格を改定すると発…

日本特殊光学樹脂 高精度・高品質の樹脂レンズ【特集:ものづくりを変えるレンズ金型】

支える3つのコア技術、大型機導入、 新分野の提案も フレネルレンズをはじめとする特殊なプラスチックレンズの金型製造から成形までを手掛ける日本特殊光学樹脂。同社は分解能10ピコメートル(1000億分の1メートル)の加工機を…

トピックス

関連サイト