金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

14

新聞購読のお申込み

プラモール精工 ガスベント製品を発売、従来比2倍の排気能力

プラスチック金型やガスベント部品などを手掛けるプラモール精工(宮城県富谷市、022・348・1250)は、「スーパーガストース 入れ子タイプ」を発売した。同製品は、プラスチック射出成形時のガスベントで使用される部品だ。

使用イメージ

従来のスーパーガストースはガスベント間のピッチが0.1㎜だったが、0.05㎜に改良。従来不可能だったΦ0.8のコアピンに9列のガスベントを設けることができるようになった。「ガスベント間のピッチが0.05㎜の製品は世界に存在しない。高い加工能力やノウハウを持つ自社しかできない」(脇山高志社長)。狭い範囲内に、より多くのガスベント孔を設けることで、従来比約2倍の排気能力を発揮する。

同製品はコネクターなどの小物精密部品に対し、ピンポイントで効果的なガスベントが可能だ。「コネクターはガスベントを確保する際、コアピンを分割し、1本ごとに加工する必要があった。このため、部品点数が多く、集積誤差の調整が手間だった」(脇山社長)。

開発した新製品は、列全体を一体加工した中に入れ子として組み込めるので、部品点数が削減する。これにより、集積誤差の調整を減らすことができるので、組立にかかる工数低減にも貢献する。

排気能力が高いため射出成形時の内圧上昇を長時間防ぐこともできる。「射出成形が長時間停止しない『無停止成形』が可能。金型のメンテナンスや成形条件の調整などが不要で大幅な省人化を実現できる」(脇山社長)。

開発の背景について、脇山社長は「従来ガスベントが困難だった極端に狭い箇所にも対応し、顧客へ提案する幅を増やしたいと考えた。顧客が要求する全ての箇所にガスベントを提供できるのが理想だ」と話した。

今後については「ガスベントといったらプラモール精工を真っ先に思い浮かべてもらえるようにしたい。自社が開発するガスベント部品は金型以外でもニーズがあると考えている。さまざまな顧客に認知してもらうことで用途を広げていきたい」(脇山社長)。

タイプが2種類(SPGFC、SPGFD)あり、寸法によって価格が異なる。「SPGFC」は8万円、「SPGFD」は2万5000円。

金型しんぶん2025年7月10日号

関連記事

【ウェブ限定】最新AM機の受注開始―DMG森精機

【ウェブ限定】最新AM機の受注開始―DMG森精機

SLM式で小物を造形 子会社REALIZER社とコラボ  DMG森精機はこのほど、積層造形技術のセレクティブレーザメルティング方式(以下、SLM)を用いたLASERTEC30SLMの受注を始めている。同製品は今年2月に子…

単結晶ダイヤのマイクロエンドミル 取り扱い開始
山勝商会

レンズ金型など微細加工に最適  切削工具の専門商社である山勝商会(大阪市西区、06-6532-5401)はマイクロ・ダイヤモンド社製の単結晶ダイヤモンド・マイクロエンドミルの「アキュボール エンドミル ABL(写真)」の…

C&Gシステムズ CAM-TOOL新版の販売開始

AIで切削条件を決定支援 C&Gシステムズは4月、AI技術でマシニングセンタの切削条件の決定を支援する機能を持つ、CAD/CAM「CAM-TOOL」の新版「V20・1」の販売を開始する。熟練ノウハウが必要な工具や…

ゼネテック 設備の稼働状況を遠隔監視

「工場診断パック」も  ゼネテック(東京都新宿区、03-3357-3044)はこのほど、工場設備の稼働モニタリングシステム「GCモニター」を発売した。新旧問わずどんなメーカーの機械設備でも簡単にIoT化が図れ、遠隔地から…

ユニオンツール HRC60以上の高硬度材加工用エンドミルを販売開始

ユニオンツールはこのほど、高硬度材加工用のロングネックボールエンドミル「HWLB」の販売を開始した。HRC60の高硬度材でも効率よく加工できる。 従来のHARDMAXコートに比べ、耐摩耗性の高いコーティング「HMWCOA…

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト