金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

06

新聞購読のお申込み

MF-Tokyo2015 いよいよ開幕
7月15~18日 東京ビッグサイト

プレス、板金、フォーミング、ねじ・ばね
banner_a1000px_R
4つのゾーンで展示
MF-Tokyo 2013①_R

 プレスや板金機械メーカーなど105社で構成する日本鍛圧機械工業会(川西宣明会長)と日刊工業新聞社は7月15日から4日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で国内唯一のプレス・板金・フォーミング専門展「MF-Tokyo2015」を開催する。前回を上回る過去最大の出展規模で、鍛圧塑性加工やレーザー加工の最新技術が一堂に介する。「サーボプレス」など最新技術のセミナーやシンポジウムなど専門性の高い併催企画も数多く開かれ、金型メーカーにとってユーザー技術が学べる絶好の機会となりそうだ。

プレスや金型の討論会も

 「MF-Tokyo」は、国内唯一の塑性加工に特化した展示会として2009年から2年に1回のペースで開催され、前回は201社・団体が出展。来場者は4日間で約3万人にのぼった。

223社が出展
 4回目を迎える今回は、「塑性加工はロマンか、スマート&クール鍛圧機械」を副題に、前回を大きく上回る223社1304小間と過去最大の開催規模で開催し、来場者は3万2000人を見込んでいる。

ユーザーの動向知る場
 出展製品は、プレス機械、板金機械、フォーミングマシン、ねじ・ばね機械の4つのゾーンに分かれて展示される。日本鍛圧機械工業会の川西会長は「金型メーカーにとっても、次世代技術の色々なヒントが発見できる場になる」と来場を促す。ユーザー技術の最新動向を学び、提案力を強化する絶好の機会となりそうだ。

出展者がシンポジウム
 併催企画も充実。シンポジウムでは、講演者を出展社のみに限定し、より業界に特化した専門性の高い企画とする。「サーボプレス」、「鍛造プレス」、「パンチング金型」、「ファイバーレーザー加工」の4つの最新技術動向について討論会を行う。

 そのほかにも、出展者テクニカルセミナーは、前回の45から52講座に増えた。また、学会テクニカルセミナーは30講座開かれ、大学教授が鍛圧、レーザー加工、ばね・ねじ加工の最新技術について講演する。

時代支えた機械展示
 また、日本鍛圧機械工業会のブースでは、「時代を支えたベストマシン」として50年以上前の鍛圧機械を4台展示する。同工業会の井上尚行専務理事は「往年の機械から最新機械をあらためて見て、技能伝承の良いきっかけにしてほしい」とする。



  開催概要  

MF-Tokyo 2015 プレス・板金・フォーミング展
主   催:日本鍛圧機械工業会/日刊工業新聞社
会   期:2015年7月15日(水)~18日(土)
会   場:東京ビッグサイト(東1・2・3ホール)
時   間:10:00~17:30(最終日は16:00まで)
出 展 社 数:223社・団体
併 催 企 画:シンポジウム、学会テクニカルセミナー、出展者テクニカルセミナーなど
入 場 料 金:1,000円※招待券持参者および事前登録者は無料。
公 式サイト:www.mf-tokyo.jp


金型新聞 平成27年(2015年)7月2日号

関連記事

3月の金型生産実績

3月の金型生産実績

前年同月比5.8%増の345億1,400万円 プレス型は1・6%減、プラ型は24・0%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による平成26年3月の金型生産実績をまとめた。それによる…

日本金型工業会 金型マスター制度<br>第1回 技術者71人を認定

日本金型工業会 金型マスター制度
第1回 技術者71人を認定

 日本金型工業会(牧野俊清会長)は10月13日、機械振興会館(東京都港区)で金型製作に優れた技能・技術と高い現場統率力を持つ人材を認定する「金型マスター認定制度」の第1回認定式を開いた。工場長クラスの技術者や10年以上金…

大型金型部品を精密に
伊藤英男鉄工所 伊藤友一取締役

設計から検査まで一貫対応  三重県桑名市の伊藤英男鉄工所はダイセットなど大型金型部品の精密加工を強みとする技術者集団だ。手掛けるのは、2500×4000×1300㎜クラスのダイセットの全加工から航空機部品まで幅広い。マシ…

サイバー攻撃から守る仕組み  <br>金型工業会が支援

サイバー攻撃から守る仕組み
金型工業会が支援

金型や製品の図面データ  日本金型工業会(小出悟会長)は昨年11月、金型製造業向けの「技術等情報漏えい防止措置認証制度」の認証機関に認定された。業界団体が認証機関になるのは初めてで、金型メーカーの情報漏えいの防止に向けた…

【この人に聞く】日本金型工業会 西部支部長・山中 雅仁氏「ビジネスの種見つける場」

2月17日、ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で、2年ぶりに金型シンポジウムが開催される。「新たな社会環境・新たなステージ・新たな価値を創造 関西からの発信」をテーマに、自動車部品メーカーによる基調講演や、金型メー…

トピックス

関連サイト