金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

23

新聞購読のお申込み

ムトウ 中国での金型立ち上げを支援するサービスを開始

プラスチック金型メーカーのムトウ(東京都江戸川区、03・3656・8651) は、 中国での金型の進捗確認やトライの立ち合いなど代行する、 「金型立ち上げ支援サービス」を開始した。コロナ禍で中国出張や現場への訪問が難しいことに加え、出張費を抑えたいというニーズに対応する。

同社が受注した金型に限らず、サポートが必要な現場に、現地子会社の日本人技術者が訪問し、要望に応じた支援を行う。例えば、金型の進捗確認、トライの立ち合い、それらに付随する業務の報告、入れ子の画像や動画を撮影しながら、打合せするなど、金型の立ち上げをサポートする。

対応する金型はプラスチック型がメインで、必要であれば中国全土で対応する。料金はサービス内容や地域によって異なる。

コロナ禍によって、中国に委託先工場がある日系ユーザーなどから「金型の立ち上げ業務だけでも手伝ってもらえないか」という声が増えてきたため、事業化した。将来的には、そこでサポートした金型のメンテナンスや新規の金型受注につなげたい考え。武藤嘉行社長は「金型に明るい日本人技術者がサポートするので、細かなことでも相談頂きたい」としている。

金型新聞 2023年2月10日

関連記事

フォーバンド 類似図面をAIで検索【特集:尖った技術を使いこなせ】

勘や経験など属人化を解消 モータコア用スロットパンチや研削加工などを手掛けるフォーバンド(福岡県直方市)は見積作成や図面管理業務の効率化を図るため、テクノアが展開する『AI類似図面検索』を導入。簡単に類似図面の検索や図面…

小出製作所 海外企業との提携でギガに挑む【特集:ギガキャストの現在地】

ドイツ企業と業務提携、ギガ金型の技術を学ぶ まだ日本国内では、ギガキャスト向けの金型を設計製作した金型メーカーはいない。そこで、ギガ向けの金型で先行する海外企業のノウハウを取り込み、参入を狙うのが小出製作所だ。7月にはド…

富士テクニカ宮津が金型の焼入れを自動化、レーザー焼入れにより品質安定、手戻りも削減

自動車用プレス金型メーカーの富士テクニカ宮津(静岡県駿東郡)はロボットを活用し、金型の焼入れの自動化を進めている。自動化システムは、親会社である東洋鋼鈑(東京都品川区)グループ会社の鋼鈑工業(山口県下松市)と協働で開発。…

人に紐づく作業をデータ化 岡田電機工業が自社ソフト導入し、生産性を30%向上

ステアリングガイドやホイール、エンブレムなどの自動車部品をはじめ、建築関連やオフィス家具といった多様なプラスチック製品を製造する岡田電機工業(神奈川県横須賀市、岡田英城社長)。同社は50~280tの小型、中型クラスの製品…

明星金属工業 魂の伝達式 マツダ「CX‐80」のルーフとリフトゲート

金型手掛けた努力や達成感分かち合う 自動車のプレス金型メーカー、明星金属工業(大阪府大東市、072・877・1661)は昨年12月10日、本社で「魂の伝達式」を開いた。マツダの新型SUV「CX‐80」で手掛けたプレス金型…

トピックス

関連サイト