金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

21

新聞購読のお申込み

共和工業が三井化学のグループに

素材、成形技術の向上へ

 三井化学が11月下旬、大型プラスチック金型を得意とする共和工業をグループ化したと発表した。自動車事業を強化したい三井化学と、素材知見を高め、ユーザーへの提案を深めたい共和工業の戦略が一致した。連携による業界の強化を進めたい経済産業省の考えも後押しとなった。競争力強化に向けた連携や再編が加速する可能性もある。

三井は車事業を強化

 三井化学は9月、共和工業をグループ化した。役員1名を派遣するが、共和工業の体制は変わらない。
 三井化学は自動車などモビリティを重点市場と位置付けている。バンパーなどで使用されるポリプロピレンは世界トップシェア。しかし「軽量化が求められている中で、素材だけでなく、企画・デザイン、金型、試作までを提供する必要がある」(平原彰男新自動車材開発室長)ことから、金型技術を必要としていた。
 一方、共和工業も素材、設備、金型の協業は不可欠との考えで、04年頃から事業の再編成を進めてきた。今回のグループ化について、岩渕学社長は「素材技術の知見を得られれば、予測技術や成形品に対する価値証明につながる」と述べた。また、素材メーカーと一緒になることで、特定の自動車メーカーとの関係を持たないことも要因の一つだったようだ。
 元々、両社は関係が長く、最近では米国プラスチック技術協会(SPE)から表彰を受けた、自動車向け軽量化部品で共和工業の金型と三井化学の素材が使われるなど協業も進めていた。今回のグループ化で三井化学はこうした技術を活かして自動車メーカーへの提案力を強化したい考えだ。
 経済産業省も金型業界の連携やグループ化には前向きで、その考えも後押しとなったようだ。素形材産業室の遠山毅室長も「金型メーカーも素材メーカーやユーザーと連携し、新たな付加価値を生み出すことは必要。連携が上手く進み、企業価値を高めていくことは重要だ」と業界内外の連携や提携などに賛成の姿勢を示しており、今回の動きが新たなグループ化を加速させる可能性もある。



三井化学
 1892年三井鉱山のコークス事業が祖業。1941年に三井化学工業として設立し、62年日本で初めてポリプロピレンの製造を開始する。現在は総合化学メーカーで2014年3月期の売上高は1兆5660億円。

共和工業
 1963年創業。大型プラスチック金型が主力。新潟に本社と大型向けの2工場のほか、アメリカ、タイに海外工場、メキシコ、中国に提携工場を持つ。メキシコ、中国に工場を持つ。13年の売上高は約70億円、従業員約320人。

金型新聞 平成27年(2015年)1月10日号

関連記事

第8回UMモールドフェア会場マップインテックス大阪5号館

第8回UMモールドフェア会場マップインテックス大阪5号館

金型新聞 平成29年(2017年)1月20日号

「魅力ある組織に人は集まる 楽しく役立つ活動増やす」 東北金型工業会会長(プラモール精工社長)・脇田高志氏【鳥瞰蟻瞰】

魅力ある組織でなければ人は集まってきません。東北金型工業会をより魅力ある団体にするために、会長就任後すぐに、3つの分科会を作りました。若手が中心となって積極的に参加してもらい、勉強会などを通じ、メリットや魅力を感じてもら…

三共精機 EQ教育を提案

挑戦する心を鍛える 行動変化を促す力へ 測定機や切削工具などを販売する機械工具商社の三共精機(京都市南区、075-681-5711)は教育ソリューション事業を立ち上げ、教育コンテンツ開発を手掛けるジャパンラーニング(東京…

金型7月生産実績 前年同月比3.5%増の304億2800万円

プレス用金型は2.5%増、プラ用金型は15.6%増 2022年7月の金型生産は、前年同月比3.5%増の304億2,800万円となった。前月比では4.7%増。数量は前年同月比12.8%減、前月比でも10.7%減の3万4,5…

倉敷機械 初心者でも簡単に操作可能なCADソフト

初心者でも簡単に操作可能  倉敷機械(新潟県長岡市、0258-35-3040)はこのほど、次世代操作系CADソフトウェア「Predeus(プレデウス)」を発売した。初心者でも簡単に操作できる機能を多数搭載。営業や購買など…

トピックス

AD

FARO 樹脂成型品や自動車シートの測定での3次元測定アームの活用と新製品Qua...

樹脂成型品の工程管理・不具合解析 樹脂成型品の工程管理や不具合解析の現場では、実際の製品や試作品と設計図との差異把握や、製品や金型の工程ごとの変化量把握、不具合解析や要因分... 続きを読む

関連サイト