金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

DECEMBER

03

新聞購読のお申込み

植田機械 植田 修平社長に聞く
UMモールドフェアの見どころ

ものづくりのお役に立ちたい
DSC07443_R
未来を拓く新技術

 来場者の技術革新に貢献

 JIMTOFで展示された工作機械や機器、ソフトなど金型や部品加工における最新技術を一堂に集めて披露するUMモールドフェア。今回は新型の5軸加工機や金属3Dプリンタが登場するほか、自動車や光造形の最先端の生産技術を紹介する講演も行われる。主催する植田機械の植田修平社長に抱負や見どころを聞いた。

―最新鋭の工作機械や機器が出品するUMモールドフェア。今回はどんな技術や製品が登場するのでしょうか。

 「UMモールドフェアのコンセプトはアフターJIMTOF。昨年東京で開かれたJIMTOF2014に出品した最新機種を披露するのが趣旨です。微細加工用のマシニングセンタや高速加工ができるワイヤ・放電加工機、自動化の機能を高めた研磨機をはじめ、今注目の金属3Dプリンタや新型の5軸加工機も登場します。ほかにも測定機や治工具、ソフトウェアなど様々な技術を紹介します。金型や部品加工における最先端の技術を披露し、来場者の皆様の技術革新のお役に立ちたいと思っています」。

―会期中は自動車や光造形に関する講演会も行われますね。

 「今回は、日産自動車の生産・SCM部門でアライアンスグローバルダイレクターとしてルノーと日産の双方をマネジメントする清水氏と、光造形などを手掛けるクロスエフェクトの竹田社長に講演して頂きます。清水氏には日産自動車とルノーがアライアンスを組んだこれまで15年の取り組みやグローバル展開などにおける生産技術の取り組みを、竹田社長には光造形と独自のキャスティング技術による新市場の開拓などについて語って頂きます」。
「来場者の皆様には、日本のものづくりの基盤である自動車産業の動きやものづくり企業の勝ち抜く道を知ることで未来を拓くヒントにして頂ければと思い、お二人に講演をお願いしました」。

―今回もどんな業種や立場でも入場無料のオープンフェアとして開かれます。

 「UMモールドフェアのそもそもの目的は日本のものづくりのお役に立つこと。金型メーカー様や部品メーカー様をはじめ生産財のメーカー、そして商社の方々など、ものづくりに携わる様々な人にも来て頂きたい。JIMTOFに行けなかった、あるいは注目の技術を見ることができなかった方に最新技術に触れて頂き、日本のものづくりの底上げにつながって欲しいと思っています」。

―今年は植田機械の創業50周年にあたりますね。

 「創業50年の節目にUMモールドフェアを開催できることを心より喜んでいます。これもひとえに、お客様や仕入先メーカー様のこれまでのご支援の賜物と感謝しております。ただ近年、我々を取り巻く環境は大きく変化しています。今後もお客様、そして仕入先メーカー様にご満足頂き、日本のものづくりに貢献するには、さらに一段と研鑚を重ねていかなければなりません。時代の動きを捉え、人材を育て、組織力を高め、そしてものづくりに貢献できるよう取り組んでいきます」。

金型新聞 平成27年(2015年)1月23日号

関連記事

トヨタ自動車 モノづくりエンジニアリング部
鈴木 健文 部長に聞く

コロナショックを機に、金型に求められること  5月12日、コロナウイルス拡大の影響が読めない中で、トヨタ自動車の豊田章男社長は「頼りにされ、必要とされる会社を目指し、世界中の仲間とともに強くなる」とのコメントを発表した。…

東洋研磨材工業〜我ら金型応援隊〜

職人技術により近い研磨を  東洋研磨材工業(東京都港区、03-3453-2351)は、鏡面ショットマシン「SMAP」を手掛ける研磨材商社。商社ながら、創業者の「いかなるニーズにも応え得る商社でありたい」という思いから、設…

【鳥瞰蟻瞰】ニットー ・藤澤秀行社長 一般の人に広く知ってもらうこと必要

自社の強みを発信 広く知ってもらうことが、会社の成長につながる 「自動車や電機メーカーなどの企業(法人)がお客さんなのだから、自分たちの仕事を一般の人に知ってもらう必要はない」。私もこの会社に入社した当時はそう思っていま…

【鳥瞰蟻瞰】牧野フライス製作所プロジェクト営業部スペシャリスト・山本英彦氏「日本メーカーの力が持続可能な社会の実現には必要」

大事なのは、自信を持つこと日本メーカーの力が持続可能な社会の実現には必要 1983年に牧野フライス製作所に入社してから、海外畑を歩んできました。キャリア当初は、アメリカ向け立形マシニングセンタや放電加工機の営業支援を担当…

【この人に聞く】ヨロズ会長・志藤昭彦氏「金型や生産設備の外販を事業の一つに」

 サスペンションやリヤビームなど自動車用プレス部品を手掛けるヨロズは2023年をめどに、プレス金型の生産能力を年1600型から2400型の1.5倍に引き上げる。生産増強に合わせて、金型を中心に生産設備の外販を始める一方、…

トピックス

関連サイト