産業集積を促進 大分県はこのほど、平成26年度の「金型技術者育成講座」の開講式を大分県立工科短期大学校(大分県中津市)で開き、同講座受講者の16社21人が参加した。金型の保全技術者の確保と技術の集積を図り、産業集積を促…
三菱重工工作機械 群馬・太田市で見学会
門型高精度加工機を披露
三菱重工工作機械(滋賀県栗東市、077・501・3822)は、12月7日、金型メーカー・ファベスト(群馬県太田市脇屋町997‐7)の新工場で、大形高精度加工機「MVR・Fx」の見学会を開く。
自動車部品用プレス金型の設計・製作を手掛けるファベスト(群馬県太田市、0276・33・7001、田島尚社長)の脇屋工場が9月に完成。新たに導入された同社の「MVR・Fx」を同工場を借りて披露する。「MVR・Fx」の高精度・高効率な実加工を体感できる絶好の機会だ。
なお、来場は事前登録制となっており、11月15日までに同社営業所またはWEBサイトから申し込みできる。
金型新聞 平成29年(2017年)11月10日号
関連記事
品質重視の姿勢貫く 技術 多数個取りに独自のノウハウ 「(多数個取りで)一定品質にするには公差管理をしてはいけない」と河野社長は持論を展開する。 食品や医療、化粧品などのキャップ金型を得意とする東洋金型工業は、1面に8個…
造形ワークの大型化 近年盛り上がりを見せるAM(アディティブマニュファクチュアリング)。ここ数年のJIMTOFやインターモールドでもAMに特化した特設展が併催されるなど、国内外での注目度が高まっており、高精度な積層造形を…
大物加工に特化 オネストン(名古屋市天白区、052-803-5811)の国内3工場目となる豊田・堤工場(住所:愛知県豊田市本町石根133‐1)が稼働した。新たに5面加工門形マシニングセンタを2台導入し、需要増加が見込ま…
金型新聞 平成29年(2017年)1月20日号