前年同月比 0.4%減の345億3,500万円 プレス型は4.4%増、プラ型は6.3%減 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年9月の金型生産実績をまとめた。それによる…
2017年11月の金型生産実績
前年同月比 5.2%減の329億6,300万円
鍛造型が2.0%増、ダイカスト型は4.3%増
日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員30人以上)による2017年11月の金型生産実績をまとめた。それによると数量は、前年同月比(増減比はいずれも前年同月比)16.1%減の4万3,612組、重量では0.5%増の1万3,029㌧、金額は5.2%減の329億6,300万円となった。
型別の生産実績は次のとおり
プレス型は数量17.1%減8,984組、重量5.2%増の7,027㌧、金額6.9%減の121億1,700万円。鍛造型は数量4.9%減の9,606組、重量0.6%減の856㌧、金額2.0%増の26億9,500万円。鋳造型は数量12.3%減の451組、重量19.0%増の357㌧、金額9.2%増の6億7,000万円。ダイカスト型は数量4.9%減の818組、重量6.5%減の1,920㌧、金額4.3%増の48億8,900万円。
プラスチック型は数量23.7%減の2,962組、重量6.2%減の2,586㌧、金額8.4%減の110億4,700万円。ガラス型は数量18.1%減の1万4,867組、重量11.2%減の111㌧、金額10.4%減の2億2,300万円。ゴム型は数量18.5%減の1,239組、重量6.8%減の136㌧、金額3.9%増の8億3,200万円。粉末冶金型は数量23.7%減の4,685組、重量11.9%減の37㌧、金額16.7%減の4億9,200万円。
内製型は21.5%減78億7,000万円
自家使用分(内製型)は数量が前年同月比11.1%減の7,028組、金額は前年同月比21.5%減の78億7,000万円となった。
プレス型=数量2,203組(同28.4%減)、金額16億7,600万円(同44.0%減)。鍛造型=3,056組(同4.2%増)、金額13億5,300万円(同0.2%増)。鋳造型=数量49組(同3.9%減)、金額2億2,000万円(同18.9%増)。ダイカスト型=数量183組(同4.2%減)、金額17億4,000万円(0.1%減)。
プラスチック型=数量551組(13.87%減)、金額25億8,100万円(22.8%減)。ガラス型=数量(―)、金額=(―)。ゴム型=数量170組(同43.5%減)、金額2億6,300万円(同40.0%減)。粉末冶金型=数量821組(15.2%増)、金額3,700万円(同19.4%増)。
金型新聞 平成30年(2018年)2月10日号
関連記事
新型コロナウイルスの感染拡大が、金型業界に大きな影響を及ぼしている。受注の延期やキャンセル、営業活動の制限などによって、売上が減少している企業が増えている。こうした中で、政府は無利子・無担保での融資制度や、雇用調整助成…
受注相次ぎキャンセル部品調達しにくく 新型コロナウイルスの感染拡大が金型業界にも大きな影響を及ぼしている。金型新聞社が全国の金型メーカーを対象に実施したアンケート調査では、半数以上の企業が「受注が延期もしくはキャンセル…
プレス型は4.6%減、プラ型は13.5%増 2021年7月の金型生産は、6.5%増の294億3,100万円となった。前月比でも3.7%増と前月に続き回復した。数量は前年同月比0.8%減と微減。前月比でも3.4%減の3万9…
前年同月比 7.1%増の309億1,900万円 プレス型は14.1%増、プラ型は1.9%増 日本金型工業会(会長牧野俊清氏)は、経済産業省機械統計(従業員20人以上)による2016年1月の金型生産実績をまとめた。それによ…