金型・部品加工の見積作成における最大の課題は、相応の専門知識がないと見積作成が困難であるという点だ。そのため、熟練者の経験への依存度が高く、さらに加工業者間での金額差異の問題も発生している。これらの課題に対して、半自動化…
体感型コラボショップ誕生
友安製作所×エディオン

インテリア・エクステリア・DIY商材を販売する友安製作所(大阪府八尾市、072-922-8789)は大手家電量販店のエディオン(大阪市北区)と業務提携を結び、エディオンなんば本店内6階フロアにコラボ第1弾として体感型インテリアDIYショップ「友安製作所×EDION」を開いた。店内にはDIYと家電を融合させた暮らしのイメージを打ち出しており、ショッピングを楽しめるだけでなく、併設されたDIYスペースで実際にものづくりを体験できるワークショップ講座も設ける。
店内のデザインは友安製作所のデザイナーが西海岸やアメリカンヴィンテージなど最新のインテリアを取り入れ、エディオンの家電とも融合させたフォトジェニックな売り場をプロデュースし、バイヤーが世界中から厳選して集めた壁紙やウィンドウフィルム、アイアン雑貨などDIYグッズやインテリア商品を販売するほか、DIYスペースでものづくり体験や実演イベントを開くなど、インテリアやDIYの魅力を体感できる。
金型しんぶん 2019年9月10日
関連記事
解析やリバースなど NTTデータエンジニアリングシステムズはクラウドサービス「Manufacturing︱Space(以下M︱S)」のサービスメニューに、このほど、解析、リバースエンジニアリング、ビューアーの3つの機能…
協力企業との連携推進 時期によって業務の量に差が生じることは少なくない。特に金型業界では、製品のモデルチェンジや更新のタイミングなどに受注が集中するため、繁忙期と閑散期で現場の稼働状況は大きく異なる。繁忙期には残業や休日…
ボーラー・ウッデホルム(東京都千代田区、03・5226・3771、間部泰範社長)は4月1日、「アッサブジャパン」に社名変更した。 スウェーデン鋼のSTAVAXブランド鋼種などを製造するウッデホルムと、オーストリアのボーラ…
鍛圧の機械や技術一堂 日本鍛圧機械工業会と日刊工業新聞社は、来年の7月に東京ビッグサイトで開かれる「MF―TOKYO2015プレス・板金・フォーミング展」の出展募集を開始した。 今回は「塑性加工はロマンか、スマート&クー…