金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

18

新聞購読のお申込み

TECH BARを開催
MACHICOCO

 「町工場の技術をわかりやすく、もっと身近に。」を合言葉に、町工場のための情報発信サイトなどを手掛けるMACHICOCO(大阪府東大阪市)は工場の技術者やデザイナー、一般の人までモノづくりが好きな人が集まってアイデア、工法などを話し合う「TECH BAR」を開催している。

アイデアを語り形に

 10月19日に開かれた第3回目では、実際の工場をVRで体験したり、プラスチック成型の疑似体験を行うなど、普段知ることができない町工場の技術や雰囲気を体感した。集まった人の職業は金型メーカーや部品加工、特殊な歯車加工や金網製造、インダストリアルデザイナーなど様々な人々が集まり、互いの仕事や技術など交流を図った。

 MACHICOCO代表の戸屋加代氏は「気軽に来て、つながれるような会を目指している。今日はmonootoのサービスの中に工場の情報発信があり、VRで工場見学をしたいというニーズもあり、金型メーカーの津島さんと金網製造を手掛ける共和鋼業さんにご協力頂いたので、皆さんにも体験してもらい、ご意見を伺いたい」と、工場の動画や金型を知らない人でも分かりやすく金型の構造が分かるようにアクリル製の金型で成型体験を実施した。

 同社の事業は工場の情報発信や工場紹介(VR動画)などを行うmonootoやモノづくりベンチャーを支援するガレージ東大阪の運営、職人の技術とアイデアで生まれた商品の販売を行うGH storeなどを手掛けている。

金型しんぶん 2019年11月10日

関連記事

日本金型工業会 牧野 俊清会長<br>「元気な業界」として乗り切る

日本金型工業会 牧野 俊清会長
「元気な業界」として乗り切る

課題解決に大きな役割  平成30年の新春を迎えるにあたり、謹んで会員の皆様、関連官公庁、関連業界の皆様にお慶び申し上げます。  日本の金型業界はリーマンショックによる世界同時不況の影響により大打撃を受けましたが、2010…

がんばれ!日本の金型産業特集<br>櫻井鉄工所 櫻井 健一郎 社長

がんばれ!日本の金型産業特集
櫻井鉄工所 櫻井 健一郎 社長

顧客に合わせて工夫百様 要望や設備に応じて冷却、ガス抜き ブロー成形金型を手掛ける櫻井鉄工所は、成形メーカーの業績に最も貢献する金型造りにこだわる。取引先の得意な技術や設備を考慮して、ガス抜きや冷却を工夫し、生産性が上が…

UMモールドフェア  植田機械

UMモールドフェア 植田機械

 IoTや自動化 JIMTOFで注目集めた技術一堂   金型設備総合商社の植田機械(大阪府東大阪市、06・6743・0110)は来年1月25~26日の2日間、インテックス大阪5号館(大阪市住之江区)で工作機械総合展示会…

進化するロボ活用技術
メカトロテックジャパン

 国内最大規模の工作機械見本市であるメカトロテックジャパン2019(主催:ニュースダイジェ スト社、共催:愛知県機械工具商業協同組合、MECT)がポートメッセなごや(名古屋市港区)で開かれる。開催期間は10月23日㈬~2…

マスターキャム 販売開始30周年
ゼネテック

 ゼネテック(東京都新宿区、上野健二社長)は3月19日、東京都港区のANAインターコンチネンタルホテル東京で、Mastercamの販売30周年の記念式典を開いた。ユーザーや販売店ら約100人が参加し、開発元のCNCSof…

トピックス

関連サイト