金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

JULY

19

新聞購読のお申込み

深絞りの生産性向上
マツダ

高精度超硬パンチ

マツダの公式製品紹介・お問い合わせは、こちらから

現場の課題

 電池や自動車部品をはじめとして深絞りの成形が増えているが、トータルコストの低減のためには金型の長寿命化が必要となっている。

提案・効果

 独自の加工方法と卓越した加工技術で、超硬素材の特性をフルに生かした超硬パンチを提案する。

 短納期で、より高精度に仕上げることで、ユーザーニーズを超える超硬パンチを提供する。超硬素材でありながら複雑形状も研磨仕上げなので、一層の長寿命化を実現する。

 ユーザーとの詳細打ち合わせに基づき、要望を的確に製品に反映すると同時に、マツダならではのノウハウを織り込むことで、要望以上の品質を形にする。

 「これが口コミで拡がりつつあり、要望内容がますます高度化してきている。大切なお声に確実に応えすべく、定期的に設備投資を進めています。同時に工場の更なる作業環境向上にも順次取り組んでいる」としている。

 他社の超硬パンチ使用時よりも寿命が2.5倍に延びた事例もある。その結果、生産効率の向上、コストダウンに大きく貢献する。

金型新聞 2020年4月10日

関連記事

工作機械の稼働状況を監視
双葉電子工業

IoTモニタリングシステム  双葉電子工業(千葉県茂原市、0475-24-1111)はこのほど、工作機械向けIoTモニタリングシステムを発売した。工作機械の稼働状況をクラウド上で管理し、モバイル機器から稼働実績を把握する…

シー・アイ・エム総合研究所 Dr.工程とAIカメラを連携

作業実績の入力が不要に シー・アイ・エム総合研究所(東京都目黒区、03・5745・1181)はこのほど、作業実績などを自動で収集し、生産管理システムへ連携できるソリューション提案を開始。同社の工程管理システム「Dr.工程…

JIMTOF総集編 PART3:自動化
人口減少時代に備える

金型業界含め国内製造業は慢性的な人手不足を抱え、加工や測定工程で自動化を図ることが大きな課題となっている。そのため、これまで複数の機械で加工していた加工工程を1台の機械に集約し、段取り工程の削減や短縮、さらに、工程間の搬…

ルッド社の反転機発売
ルッドリフティングジャパン

コンパクトで場所取らず  ルッドリフティングジャパン(大阪市西区、06・6536・8807)は、フォークリフトなどで移動しどこにでも設置できる金型反転機を発売した。反転する場所を選ばないため、金型の調整や補修作業の効率化…

大昭和精機 超高精度加工も自動化、加工時の振れ限りなくゼロに【特集:金型づくりを自動化する】

非接触工具位置測定器「ダイナゼロビジョン」 切削加工をトータルでサポートする大昭和精機。注目は、高速回転中の工具長や工具径、振れを測定するのが「ダイナゼロビジョン」だ。「ダイナゼロチャック」と組み合わせて使用すると、動的…

トピックス

関連サイト