工作機械見本市であるメカトロテックジャパン2023(主催:ニュースダイジェスト社、共催:愛知県機械工具商業協同組合)が2023年10月18~21日の4日間、ポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される。次回展より1号館…
金型管理適正化
経産省
マニュアルを公開
経済産業省は5月26日、型管理を適切に行うためのマニュアルを公開した。型保管に関する目安や保管方法、社員教育、ロードマップの策定などの実践的な方法を記載している。
目安では、型の破棄や保管に関して、遅くとも3年以内に定期的に協議することを提示。自動車15年など業種ごとに、量産終了後一定期間が過ぎたものについて、破棄を前提に協議することが示されている。
社員教育やロードマップ策定など、各社の取り組みも推奨。数値や写真を利用した現状の可視化、台帳による管理の必要性、書面通知の工夫方法などが具体的に記載されている。
マニュアルは3月「型管理適正化シンポジウム」で配布される予定だったが、コロナウイルスの影響で中止したため、このほど公開した。マニュアルとともに、発表予定だった企業の事例を同時に紹介している。
金型新聞 2020年6月4日
関連記事
アルム(石川県金沢市、076-225-7743)は機械工具商社ジーネットと連携し、3月から全国の部品加工や金型メーカーを対象に、NCプログラム自動作成ソフト「ARUMCODE1」を1カ月間無料で試用できる体験版USB無料…
今年11月をめどにいったん解散し、新制度への移行を進める日本金型工業厚生年金基金(上田勝弘会長)。なぜ制度移行なのか。加入者にどんな影響があるのか。基金の存在意義や、制度移行を連載企画で検証する。1回目は年金制度の仕組…
金型や製品を小型・長寿命化 ボルト、ナットの課題解決を提案するねじ商社の由良産商(大阪市西区、06-6532-1331)はプレス金型などの高強度ニーズに応え、強度クラス14.9の「超強度14.9六角穴付ボルト」を開発、販…
需要戻り、社数減少 金型業界に激震が走ったリーマン・ショック(2008年)から約8年半経ち、金型メーカーの業績が回復している。自動車や半導体向けの需要が回復した一方で社数が減り、勝ち残った会社に仕事が集まっている。ただ…