金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

23

新聞購読のお申込み

【この人に聞く】ヨロズ会長・志藤昭彦氏「金型や生産設備の外販を事業の一つに」

 サスペンションやリヤビームなど自動車用プレス部品を手掛けるヨロズは2023年をめどに、プレス金型の生産能力を年1600型から2400型の1.5倍に引き上げる。生産増強に合わせて、金型を中心に生産設備の外販を始める一方、これまで内製していた金型の一部を外注するという。「金型で全てが決まる」と話す、志藤昭彦会長に狙いや今後の取り組みを聞いた。

志藤 昭彦会長
1965年日本大学経済学部卒。同年成田鉄工入社、68年萬自動車工業(現ヨロズ)入社、83年取締役、98年社長、2008年会長。2016年から2年間、日本自動車部品工業会会長を務める。1943年生まれ。

外注には「ヨロズ標準」の金型を

金型の内製を増やしてきましたが、その理由は。

 「グローバル同一品質」を実現するには金型が不可欠だからだ。金型で部品の全てが決まると言っていい。それだけ金型は重要だから、内製化を進めてきた。複数の金型メーカーから異なる金型を購入していては、その実現は難しい。また、金型から溶接や組立てまで一貫生産して初めて同時品質が可能になる。だから、金型の内製化に加え、組立てや溶接の標準化を同時に進めてきた。

 そのおかげもあって、コロナが発生した中国の武漢で、152部品を生産していたが、9割以上の138部品が世界中の他の工場で代替え生産できる体制になっている。

金型の大幅な生産能力引き上げを発表しました。

 金型を中心とした生産設備は、山形にある子会社ヨロズエンジニアリングと、タイのヨロズエンジニアリングシステムズタイの2拠点で製造している。両拠点合わせて、現在年1600型ほど製造しているが、23年には2400型まで引き上げる。そのための設備投資も相当積み増した。

狙いは。

 金型の安定調達に加え、金型や溶接、組立て、自動機などの生産設備の外販を事業の一つの柱にしていくため。金型や生産設備を外販することで、他社のものづくりや、新たな知見を学ぶのも狙いだ。新たな部品受注のきっかけにもなる。

 一方で、外販すると社内の能力が足りなくなるので、量は未定だが、内製していた金型を外注する予定だ。

金型メーカーに期待することは。

 協力先にはまずは「ヨロズ標準」に沿った金型づくりをお願いしたい。自動車の軽量化ニーズに伴い、超高張力鋼板が増え、高強度な金型が求められているので、金型の材料や表面処理などを共同で開発していきたい。

今後の自動車部品の業界をどう見るか。

 CASEによって、自動車メーカーは「走る・曲がる・止まる」といった基本性能以外の部分にも、注力せざるを得ない状況がある。当然、部品メーカーが担う領域も広がり、グローバルのメガサプライヤーの存在感が大きくなると思う。そこに対抗していくには、地域や、設備、技術面など色んな分野でのアライアンスが不可欠になると思っている。

金型新聞 2020年8月10日

関連記事

AI活用や形状認識による設計支援 塩田聖一氏(C&Gシステムズ 社長)【この人に聞く】

金型向けのCAD/CAMから生産管理システムまでを手掛けるC&Gシステムズ。2021年に「研究開発部門」を設けるなどソフトウェアの開発体制を強化している。そこではAI(人工知能)の活用や、形状認識による設計支援な…

デジタルとアナログ融合し、型づくりの構想力鍛える 八光技研【特集:シミュレーションの使い方再発見!!】

技術者育成、生産性向上に貢献 開発試作プレス部品の金型、プレス、レーザー加工まで一貫して手掛ける八光技研。アナログとデジタルを融合させる解析ソフトの活用術で、育成や大幅な生産性向上に役立てている。 同社はレーザー加工技術…

【ひと】金型大使・天玲美音さん

金型の魅力を届ける元タカラジェンヌ 元宝塚歌劇団男役で、昨年から「金型大使」として活動を始めた。静岡県内を中心に金型メーカーを訪問し、エンターテインメントの世界で培った研ぎ澄まされた感性を武器に新たな角度から金型の魅力を…

日新精機 社長 中村 稔さん
〜ひと〜

ユーチューブでものづくりの魅力伝える  「皆さん、どうもこんにちは」。動画投稿サイト「ユーチューブ」で、自身を模したキャラクターとアニメーションにのせてものづくりの基礎知識を解説する。話題は自身が手掛ける冷間圧造金型に関…

米谷製作所 メガキャスト向け超大物金型に挑む【特集:自動車金型の未来】

企業連携で金型技術確立へ EVシフトによって、需要減少が見込まれる内燃機関(ICE)部品の金型。シリンダヘッドやシリンダブロックなどのダイカスト金型を手掛ける米谷製作所はその影響を受ける1社だ。米谷強社長は「今後、内燃機…

トピックス

関連サイト