大型と精密部品向けAI活用や新電源搭載 ソディックは形彫り放電加工機のシリーズ拡充を図っている。このほど、自動車の大型部品や、精密部品向けの放電加工機2機種を発売した。 大型部品向けの「AG200L」は、従来のC型コ…
米社製治具の3Dモデル製作
NKワークス
無料ツールをウェブで公開

NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、5thAXIS社(米)の製品選定に役立つ3Dモデル製作ツール「3D COMPATIBILITY TOOL」の日本語版操作方法と紹介動画を製作した。10月5日から16日まで開催の「インターモールドオンライン」の出展に合わせて公開した。
同ツールでは、5thAXIS社のマシニングセンタ向けバイスの3Dモデルを無料で製作することができる。機械のメーカーと機種、搭載するワークのサイズや把握方法を選択することで、最適な同社製のクイックチェンジパレット「RockLock」とワーク把持具が選定され、3Dモデルが表示される。
製作した3Dモデルは約70種類のフォーマットでダウンロードが可能。導入前のイメージとの相違によるトラブルを防止する。CAD/CAMに取り込むことで、ツールパスの割出し作業の簡素化にも活用できる。
金型新聞 2020年10月2日
関連記事
日本ツクリダス(堺市南区、072-290-2223)は、生産管理システム「エムネットくらうど」に、金型部品などの加工案件それぞれについてチャットで会話できる機能を追加する。2023年2月末までにクラウド版の全ての利用者が…
顧客から正当な評価を プラスチック金型メーカーの松野金型製作所(佐賀県基山町、0942・81・7000)は、ユーザーから自社の金型を評価してもらうビューサイト「松野金型ミシュラン」を開始した。評価を社内の改善に活かすほか…
0.01㎜精度で高さ調整 ダイカスト金型を手掛ける七宝金型工業(愛知県津島市、0567・24・8787)は4月、自社製品の第2弾となる精密ジャッキ「EASYG(イージグ)」を発売。六角レンチ1本の簡単操作で0・01㎜精度…
日本に比べて欧州ではかねてから、金型加工用の設備に3軸加工機よりも5軸加工機を導入するケースが目立つ。5軸機を活用するメリットは何か、どのような加工に適用でき、どんな効果が表れるのか。今回の金型テクノラボは、5軸機によ…