金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

18

新聞購読のお申込み

MOLDINO 最新の金型加工事例を紹介

動画などで解説する

 MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)は11月16日から12月25日までの間、特設ウェブサイト「MOLDINO WEB EXPO JIMTOF2020 ON THE WEB」を公開する。動画やセミナーなどの豊富なコンテンツを通じて、自社の最新工具・技術を紹介する。

 同サイトは、今年7月から9月にかけて公開した同社によるウェブ展示会の第2弾。昨年12月〜今年11月までに発売した新製品4製品のほか、工具開発の歴史や同社製品による加工事例集「MOLDINO的加工事例」などを紹介する。

 ウェブセミナーも開く。11月20日、25日、27日の3部構成で、テーマは「MOLDINO的最新加工提案」。プラスチック、プレス、ダイカストといった型種ごとに分け、それぞれの課題に合わせた金型加工技術を紹介する。セミナーは、同社ウェブサイトの専用フォームから申し込むことで受講できる。同社は「このサイトを通じ、ユーザーの課題解決に役立つ製品、技術を届けたい」としている。

金型新聞 2020年11月10日

関連記事

MF ‐ TOKYO 出展者募集開始

日本鍛圧機械工業会が来年7月開催 日本鍛圧機械工業会(北野司会長、アイダエンジニアリング常務)は、7月1日から「MF-TOKYO2023第7 回プレス・板金・フォーミング展」の出展募集を開始した。日刊工業新聞社と共催。2…

ナノレベルの微細加工
安田工業

マイクロセンタ「YMC430Ver・Ⅲ」 安田工業の公式ホームページはこちらから 現場の課題  半導体や医療機器、光学機器をはじめとする分野の金型は近年、より精密、微細で、一段と高い精度が求められている。 提案・効果  …

「金型技術展2022」が出展者募集、6月10日まで

金型企業とユーザーをマッチング 大阪産業局は、8月26日に大阪産業創造館(大阪市中央区)で開催する「金型技術展2022」の出展者を募集している。金型メーカーや金型加工に関連する企業が対象(40社)で、費用は3万円(消費税…

IPF Japan2023 出展募集を開始 2023年4月5日まで

国際プラスチックフェア協議会は2023年11月28日から12月2日まで、幕張メッセで開かれる「国際プラスチックフェア2023(IPFJapan2023)」の出展募集を開始した。 同展は3年に一度開かれるプラスチックとゴム…

インターモールド名古屋開催 金型加工の新技術が集結

金型加工技術の専門展「インターモールド名古屋」(主催:日本金型工業会、運営:インターモールド振興会)が6月21日から三日間、「ポートメッセなごや」で開かれる。マシニングセンタや研削盤、ソフトをはじめ、測定、金型材、部品な…

トピックス

関連サイト