金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

06

新聞購読のお申込み

豊実精工 完全クロムフリーの薄膜【金型応援隊】

豊実精工が開発した完全クロムフリーの「ERIN被膜」が注目を集めている。防錆・耐摩耗セラミックコーティングで、空隙のない緻密な薄膜(2μm±1μm)だ。

被膜硬度はHv1000~1200で、耐摩耗性はDLCの2倍、硬質クロムメッキの3倍。被膜の耐熱性能はマイナス70℃~750℃。絶縁性も有している。常温処理をするので、熱による素材の歪みや寸法変化が無いので、加工もしやすく、精度を維持できる。価格は、小ロットであればDLCよりも安価。

ERINを被膜したワーク

金型のイジェクタピンをはじめ、耐食性・耐摩耗性能を要する部品へのDLC、クロムメッキの代替として受注が広がっている。ピンポイントで成膜でき、精密金型等の肉盛りにも威力を発揮。

「将来、メッキ業者と組んで全国展開を考えている」と今泉亮太郎専務。

今泉亮太郎専務

会社概要

  • 本社:岐阜県加茂郡富加町羽生2146‐2
  • 電話:0574・55・0180
  • 社長:今泉由紀雄氏
  • 事業内容:表面処理、産業機械用精密部品加工
  • 従業員:210人
  • 設立:1985年

金型新聞 2023年8月10日

関連記事

稲垣金型製作所 佐藤ライトモールドに社名変更

プラスチック射出成形用金型メーカーの稲垣金型製作所(静岡市駿河区、054-281-3605)は8月1日、社名を「佐藤ライトモールド」に変更した。同社は2020年にプラスチック成形品などを手掛ける佐藤グループの東海電化工業…

ユウワ 超精密×自動化で高い競争力

コネクタや医療など小型・超精密プラスチック部品の金型から成形まで手掛けるユウワ。今年3月に創業50周年を迎え、強みである超精密加工に加え、自動化技術を追求している。渡辺稔社長は「これからも日本でものづくりを続けるにはさら…

米谷製作所 GF中国と業務提携

海外市場を開拓エンジンや構造部品の金型 自動車エンジンなどのダイカスト・鋳造用金型メーカー、米谷製作所(新潟県柏崎市、0257-23-5171)はこのほど、自動車鋳造部品などを手掛けるジョージフィッシャー(スイス、GF)…

放電精密加工研究所 大和事業所で自社展

バイオプラの加工デモ 放電精密加工研究所(横浜市港北区、045・277・0330)は12月5、6日の2日間、大和事業所(神奈川県大和市)でプライベートショーを開催した。サーボプレス機事業や金型事業の取り組みを紹介。2日間…

西部電機 ワイヤ放電加工機の工場新設

生産能力1・5倍に 西部電機(福岡県古賀市、092・941・1500)はこのほど、本社にワイヤ放電加工機の工場を新設した。自動化設備の導入などによる効率化で生産能力を1・5倍に高める。海外など成長市場の需要に応える。 新…

トピックス

AD

FARO スキャンしたらすぐに結果まで:工数低減を実現

金型のメンテナンス、修復、複製に3次元測定アームを活用 製品を製造するために欠かせない金型ですが、そのメンテナンスには多くの課題が存在します。金型は使用するうちに摩耗し、時... 続きを読む

関連サイト