金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

02

新聞購読のお申込み

ミツトヨ、三次元測定の最上位機種を発売

サブミクロン台の精度、筐体デザインも刷新

ミツトヨ(川崎市高津区、044・813・8201)はこのほど、CNC三次元測定機の最上位機種「LEGEXシリーズ」を改良した「LEGEX匠」を発売した。サブミクロン台の測定精度を実現。精密金型や工作機械、半導体製造装置、マスターゲージなどの高い測定精度が要求される分野のニーズに対応する。

測定精度は最大許容長さ測定誤差(0・23+0・7L/1000)μmと従来機比26%向上。1mのものを測定した場合、従来機の測定誤差が1・28μmだったのに対し、「LEGEX匠」では0・93μm以下を実現する。

従来機から誤差要因となっていた温度変化による本体の変形や歪み、プローブ誤差などを分析、排除。また、XYZ軸の駆動部摺動面や、本体構造部品の締結部分などは、同社制度で認定する「匠マイスター」と呼ばれる熟練技能者による超高精度ラップ技術や仕上げ技術を活用し、高精度化を図った。

筐体デザインも刷新し、他製品との統一感を表現した。測定範囲(X・Y・Z)は500・700・450㎜~900・1000・600㎜。製品ラインアップは測定範囲によって、4機種を揃える。

金型新聞 2023年10月10日

関連記事

自動で空間誤差を補正
三菱重工工作機械

金型クリアランス 調整が不要に  三菱重工工作機械が大形高精度加工機「MVR・Fx」に搭載できる「空間誤差補正システム」が注目を集めている。経年変化や環境温度変化で生じるXYZ位置の空間誤差を自動的に検知し校正するもので…

三井精機工業 金型向けMC新機種の新機種

EVや5G関連に提案 三井精機工業(埼玉県川島町、049-297-5555)はこのほど、カメラレンズや精密部品用金型などの微細加工向けマシニングセンタ「PJ303X」と、大型プレート加工に適したジグ研削盤「J750G」を…

テラスレーザー 金型補修用ワイヤのウェブショップ開設

 金型補修用レーザー溶接機などを手掛けるテラスレーザー(静岡市駿河区、054-270-7798)はこのほど、金型補修用レーザー溶接で使うマイクロワイヤのオンラインショップを開設した。同社オリジナル商品など約1000アイテ…

六面研磨の超硬ブロック 規格品を発売 (ジーシステム )

六面研磨の超硬ブロック 規格品を発売 (ジーシステム )

金型部品の研磨加工を手掛けるジーシステム(福岡県直方市、0949・22・8188)は、六面を精密研磨した超硬ブロックの寸法規格品を1月中にも販売を始める。電子部品の金型などに使われる小さなパンチやダイ向けで、受注から3日…

NKワークス 5軸用バイス、把持力30%向上

 NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、米5thAXIS(フィフスアクシス)社製の5軸バイス「Xシリーズ」を発売した。従来品に比べ、把持力が約30%向上し、対応できる被削材の範囲が大幅に拡大…

トピックス

関連サイト