町工場の放課後研究会 現場で職人から学べる技能講座や体験会、ものづくりラボなどを展開するMACHICOCO(大阪府東大阪市、06-6720-8735)は4月8日、「マチココ放課後研究会」を開き、情報発信の仕方などで悩む…
天青会 設立50周年の節目祝う
会員など約130人参加
日本金型工業会東部支部天青会(家田護会長、日本彫刻工業社長)は9月12日、コットンクラブ(東京都千代田区)で設立50周年記念式典を開催した。会員など約130人が参加し、節目を祝った。

天青会は1973年に若手経営者の資質向上を目的に設立。現在は、日本金型工業会東部支部に加盟する51歳以下の若手経営者や後継者で組織され、会員数は61社(正会員37社、賛助会員24社)。工場見学会や展示会への共同出展などの活動を行い、交流を図っている。
式典では歴代会長の表彰が行われた他、バンド演奏とトークショーも披露された。家田会長は「今期の活動テーマは、『つながりをつくる』。この式典を通じ、皆さんとつながりができたことを嬉しく思う」と語り、「不安や悩みも話せる良い仲間に出会うことができた。これからも若い力で盛り上げて、業界に寄与できたら」と意気込んだ。
金型新聞 2023年10月10日
関連記事
オンラインで 10月12〜15日 型技術協会は10月12~15日にウェブ上で「型技術者会議2021オンライン会議」を開くと発表した。 オンライン会議システム「Teams」で開催する。参加人数200人。申し込み締め切り日は…
国内最大級の工作機械見本市「MECT2023」が10月18日~21、ポートメッセ名古屋(名古屋市港区)で開催され、77,225人が来場した。会場では、工作機械メーカーや切削工具メーカーなどが最先端の技術を披露した。 大型…
「表面処理加工技術展2024」(主催:大阪産業局)が3月8日、大阪産業創造館(大阪市中央区)で開かれる。「新価値をまとわせろ!進化の鍵は表面処理にあり」をテーマに、61社の企業(2月2日時点)が表面処理加工技術やコーティ…
日本金属プレス工業協会(髙木龍一会長)は10月23日から三日間、大阪市中央区のホテルニューオータニ大阪などで「第21回金属プレス国際会議」を開催する。世界6か国からプレス加工メーカーらが集まり、持続可能な製造業について議…


