金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

23

新聞購読のお申込み

厚地鉄工 樹脂金型・スクリュー向けブラスト装置【金型応援隊】

厚地鉄工はゴムやプラスチック金型、射出成型機用スクリューのクリーニングに特化したブラスト装置「バスロ」を2019年から販売している。基材に付着した樹脂汚れをスピーディーにムレなく除去でき金型メンテナンスの効率化を提案する。

ブラスト装置「バスロ」

キャビネット左右の穴にスクリューを貫通させ、差込口のターニングローラで回転させながらブラストする簡単操作で、独自の強力直圧式での研掃ながら、投射材は柔らかいプラスチック製を使用することにより基材を傷める心配がない。

またブラスト後の投射材はサイクロン内で選別して循環利用するため、環境性能に優れ、ランニングコストの低減にも貢献する。「まだこれからといった製品なので、まずはユーザーの方々に知っていただければと思う」(厚地徹三社長)。

会社概要

  • 本社:大阪府門真市三ツ島1—34—43
  • 電話:072・882・3814
  • 代表取締役社長:厚地徹三氏
  • 事業内容:ブラストマシンの製造、販売
  • 従業員:45人。

金型新聞 2024年10月10日

関連記事

IMS社、工場スタートアップなどを支援

バングラデシュ企業との提携先を募集 製品開発支援、成形・金型の若手技術者育成事業を手掛けるIMS(大阪市平野区、06-6743-7893)は、製造業から飲食業など幅広い業種を手掛けるバングラデシュの老舗財閥企業と顧問契約…

七宝金型工業 COSTAMP社と業務提携

金型のメンテや技術で協力 ダイカスト金型メーカーの七宝金型工業(愛知県津島市、0567・24・8787)はイタリアの金型メーカーであるCOSTAMP社と業務提携した。国内で需要増が見込まれるギガキャスト金型において、七宝…

国産合金 金型メンテナンスサービスを開始

超硬合金製品メーカーの国産合金(横浜市戸塚区、山下祐社長)は今年3月、金型のメンテナンスサービス事業を開始した。さび落としや部品交換、グリースアップなどを手掛ける他、図面データのない金型を再生するリバースエンジニアリング…

TOWA 22年3月期、売上・利益、過去最高へ

半導体向け需要拡大続く TOWAの2021年3月期連結決算は売上高297億円(前期比17.6%増)、営業利益33億8800万円(同5.5倍増)で増収増益となった。 新型コロナウイルスの世界的な流行で厳しい状況が続いたが、…

バイオプラと漆の融合 豊栄工業が独自ブランドの酒器を販売

豊栄工業(愛知県新城市、0536・22・0696)は、バイオプラスチックに漆塗りを施したぐい呑み「Sakenomi(サケノミ)」を発売した。漆工芸品を手掛けるLavyBridge(ラビブリッジ)と協業し、商品化。漆塗りの…

トピックス

関連サイト