金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

26

新聞購読のお申込み

日本金型工業会 金型マスターに24人認定

次世代のリーダー育成

日本金型工業会(山中雅仁会長・ヤマナカゴーキン社長)は10月18日、上野精養軒(東京都台東区)で「第3回金型アカデミー・シニア金型マスター・金型マスター認定式」を開催した。金型製造に10年以上携わっている技術者など24人を「第3期生金型マスター」に認定。また、過去の認定者から1人を「シニア金型マスター」に認定した。

同認定制度は金型業界の次世代を担うリーダーを育てるために2017年からスタートした。2部構成の専門プログラム「金型アカデミー」を受講すると、金型製作に関する優れた技術と技能を持ち、現場を統率できる人材「金型マスター」として認定される。また、「シニア金型マスター」は「金型マスター」の上級資格で19年に創設された。「フォローアップ金型アカデミー」を受講した「金型マスター」が認定される。

認定式と同日に開かれた最終講義では、タンガロイの田岡秀樹氏が「我々は2030年に“こうやって”EVに乗る~金型技術が果たす重要な役割と未来予想図Ⅱ」、ニッシン・パーテクチュアルの中村稔氏が「生成AIの現状と今後」をテーマに講演。

認定式では山中会長が「個々の力があってこそ、企業あるいは産業そのものが稼ぐ力をつけ、魅力的な産業になるのだと思う。熱意と行動を持って新たな価値の創造に取り組んでほしい」とあいさつ。認定式終了後には懇親会を開催。認定者は互いに親睦を深めた。

金型新聞 2024年11月10日

関連記事

MOLDINO 最新の金型加工事例を紹介

 MOLDINO(東京都墨田区、03-6890-5101)は11月16日から12月25日までの間、特設ウェブサイト「MOLDINO WEB EXPO JIMTOF2020 ON THE WEB」を公開する。動画やセミナー…

インターモールド2025 出展者募集開始

インターモールド振興会(大阪市中央区、06・6944・9911)は、第36回金型加工技術展「インターモールド2025」の出展者募集を始めた。 インターモールド2025(主催:日本金型工業会)は金型加工関連技術の総合展示会…

天青会 設立50周年の節目祝う

会員など約130人参加 日本金型工業会東部支部天青会(家田護会長、日本彫刻工業社長)は9月12日、コットンクラブ(東京都千代田区)で設立50周年記念式典を開催した。会員など約130人が参加し、節目を祝った。 天青会は19…

日本金型工業会 2月17日金型シンポジウムin関西

CNなどテーマに講演やパネルディスカッション 第6回金型シンポジウムin関西(主催:日本金型工業会)の詳細が明らかになった。 同シンポジウムは、「新たな社会環境・新たなステージ・新たな価値を創造 関西からの発信」をテーマ…

大阪産業創造館 セミナーでMGNETの武田社長が講演

マジックメタルで金型の素晴らしさを世の中に 大阪産業創造館(大阪市中央区)で4月12日に開かれたセミナーで、武田金型製作所の子会社でサービスデザイン(無形デザイン)を手掛けるマグネット(MGNET)の武田修美社長が、無形…

トピックス

関連サイト