金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

MARCH

17

新聞購読のお申込み

金型工業会中部支部 金型関連技術発表・特別講演会開催

金型のDX導入・推進事例

 日本金型工業会中部支部は2月1日、「第39回金型関連技術発表・特別講演会」を開く。開催方式はWEB会議方式(Zoom使用)で申込締切は1月20日まで。問合せは電話052-937-0269。

今回のテーマは「金型業界におけるDX導入・推進事例」。昨今、金型製作や管理面でもデジタル化の導入が大きな課題となっており、特別講演会では情報処理推進機構の研究員である宮本博司氏やウチダ製作所の森光賢社長が登壇し、DX事例や取り組みなどを解説。

さらに、CAD/CAMや工作機械、測定機などのメーカー各社のDXに対する技術紹介も行う。

金型新聞 2022年1月10日

関連記事

インターモールド 大阪展に先駆けオンライン展を開催

特設サイトで3月15日から インターモールド振興会(大阪市中央区、06-6944-9911)は、4月20日に開幕する金型加工技術展「インターモールド2022」(インテックス大阪)に先駆けて、2つのオンライン展を3月15日…

インターモールド 出展者を募集

2022年 大阪・名古屋 インターモールド振興会(大阪市中央区、06-6944-9911)は、2022年の4月に大阪で、7月に名古屋で開催する金型加工技術の展示会・インターモールドの出展者を募集している。 申込の締切りは…

【INTERMOLD・金型展・金属プレス加工技術展 総集編】
金属プレス加工技術展

新素地、軽量化に対応 海外でのサポート力も  自動車業界がCASEによって大変革期にある中、金型メーカーだけでなく、プレス部品メーカーも大きな変革に迫られている。こうした中で、20数社が出展した金属プレス加工技術展では、…

JIMTOF2022 開催規模過去最大

来年11月8~13日開催 日本工作機械工業会と東京ビッグサイト(東京都江東区)はこのほど、2022年11月8~13日に開く「第31回日本工作機械見本市(JIMTOF2022)」の開催概要を発表した。 東京ビッグサイト全展…

部品調達の効率を向上
ミスミ

meviy(メヴィー) ミスミの公式製品紹介・お問い合わせは、こちらから 現場の課題  2020年4月から働き方改革関連法の時間外労働規制のルールが中小企業に対しても適用されるようになり、各社対応に迫られている。生産性向…

トピックス

関連サイト