鈴木の2022年6月期通期決算は売上高が234億1000万円(前年度327億800万円)だった。収益認識に関する会計基準の適用で前年同期比は公表していないが、適用外の金型事業の売上高は15億3600万円と前年同期比12%…
七宝金型工業 COSTAMP社と業務提携
金型のメンテや技術で協力
ダイカスト金型メーカーの七宝金型工業(愛知県津島市、0567・24・8787)はイタリアの金型メーカーであるCOSTAMP社と業務提携した。国内で需要増が見込まれるギガキャスト金型において、七宝金型工業がCOSTAMP社の製作した金型の修理やメンテナンスを担い、COSTAMP社からは技術的な相談やサポートなど協力体制を得て、ギガキャスト金型の技術交流や販路拡大を目指す。
ギガキャストの金型は従来の大型ダイカスト金型よりサイズが大きく、超大型設備への投資や複雑な形状に対する型設計、成形サイクルタイムなど課題も多い。七宝金型工業の松岡寛高社長は「ギガキャスト金型には設計や熱コントロールなど様々なノウハウが求められる。それをCOSTAMP社から技術サポートを受けることで、我々もギガキャストについて学び、技術の発展に貢献したい」と意気込む。

一方、COSTAMP社では2020年からギガキャスト金型の製作に取り組み、大型鋳造機メーカーであるIDRA社(イタリア)とも提携。金型製作から試作(トライ)まで手掛けているが、日本に工場はなく協力企業を探していた。
七宝金型工業は大型ダイカスト金型を得意とし、国内工場ほかメキシコ工場を展開。北米でCOSTAMP社と協力関係を築いたことをきっかけに、国内のギガキャスト需要を見込み、連携を密にすることで合意した。松岡社長は「COSTAMP社ではギガキャスト金型の引き合いが増えている。今後は北米市場も視野に入れ、営業強化を図り、当社工場や協力ネットワークを用いて、互いの成長につなげたい」。
金型新聞 2024年12月10日
関連記事
『お客様第一主義のものづくり』をモットーに、金型や金属部品など大型部品の平削から研磨まで一貫生産を確立。専門メーカーならではのVAやVE提案で最適なリードタイムやコストダウンを提案。年3000件以上のオーダーに応え、直近…
全てが一品物の自動車用プラスチック金型は、工程管理の最難関と言われる。最新鋭のCAD/CAMシステム、多種多様な工作機械など豊富な設備に加え、それを操作する若き金型エンジニア、腕の立つ職人が不可欠で、さらなる生産性向上を…
三井ハイテック 3月1日付(敬称略・カッコ内旧職) ▽リードフレーム事業本部技術統轄部生産技術部長(リードフレーム事業本部技術統轄部要素技術部長)久保公彦▽リードフレーム事業本部技術統轄部装置技術部長(リードフレーム事…
ジェイテクトのグループ会社であるジェイテクトファインテック(栃木県宇都宮市)は培ってきた高精度な金型加工技術を活かし、高炭素鋼(SUJ2材)やステンレス材(SUS材)など難加工材に対応する高精度な精密せん断加工技術を確立…