金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

SEPTEMBER

12

新聞購読のお申込み

明輝 黒柳会長お別れの会、500人が参列

プラスチック金型メーカー、明輝(神奈川県厚木市、黒柳貴宏社長)の会長で5月5日に78歳で亡くなった黒柳告芳氏の「お別れの会」が7月24日、東京千代田区の東京會舘で開かれた。取引先や業界関係者、OBなど約500人が参列し、同社をグローバル企業へと成長させた経営者を偲んだ。

告芳氏は87年に社長に就き、2018年からは会長を務め、30年以上に渡って経営を主導した。海外展開を積極的に進め、イギリス、マレーシア、メキシコ、タイ、スロバキアに工場を設立。また、家電分野から自動車分野に展開した他、独自技術の開発などにも注力し、現在の同社の礎を築いた。

弔辞は牧野フライス製作所元社長の牧野二郎氏、同社OBで元ソニーの根岸史明氏、西田コーポレーション代表取締役の西田光孝氏が読み上げた。最後の挨拶では次男で社長の貴宏氏が「父が生涯を終えた5月5日3時21分は、私の誕生日である昭和55年3月21日と同じ数字の並び。まるで『バトンを託したぞ』と最後のメッセージを残してくれたよう。このバトンをしっかりと受け継ぎ、次へとつなぐためによりまい進していく」と述べ、決意を新たにした。

金型しんぶん2025年8月10日号 

関連記事

ユウワ 超精密×自動化で高い競争力

コネクタや医療など小型・超精密プラスチック部品の金型から成形まで手掛けるユウワ。今年3月に創業50周年を迎え、強みである超精密加工に加え、自動化技術を追求している。渡辺稔社長は「これからも日本でものづくりを続けるにはさら…

ヤマシタワークス ひょうごオンリーワン企業に認定

薬剤金型など高度な技術 薬剤用の金型や鏡面磨き装置を手掛けるヤマシタワークス(兵庫県尼崎市、06-4868-8477)はこのほど、兵庫県から2021年度「ひょうごオンリーワン企業」の認定を受けた。 同賞は兵庫県が世界に飛…

三井ハイテック 人事

1月1日付 (敬称略、カッコ内旧職) ▽賀集崇文(モーターコア事業本部モーターコア営業統轄部長付部長)モーターコア事業本部モーターコア営業統轄部営業戦略部長。 金型新聞 2022年2月10日

冨士ダイス ものづくり賞、最優秀賞を受賞

ガラス用金型材と超精密加工技術 超硬合金製金型メーカーの冨士ダイス(東京都大田区、03・3759・7181)が、精密工学会主催の「2024年度(第8回)精密工学会ものづくり賞」で最高の「最優秀賞」を受賞した。熱膨張係数の…

岡本工作機械製作所 ウェブショールームを開設

最新機を紹介、特販機の販売も 岡本工作機械製作所(群馬県安中市、027-385-5800)は、最新機の紹介や特販機の販売などを行う独自のウェブ展示会サイト「OKAMOTO WEB SHOWROOM」を開設している。研削に…

トピックス

関連サイト