金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

OCTOBER

23

新聞購読のお申込み

朝日興業のプレスを体感
岐阜工業高校

オンライン工場見学会

 岐阜県立岐阜工業高等学校(岐阜県羽島郡、058-387-4141)はオンラインによる企業見学会を実施した。工場見学先はプレス金型や食洗器、ジェットバス向けポンプを製造する朝日興業(岐阜県大垣市)で、通常のオンラインを通じた見学ではなく、出来上がった製品を学校に持ち込み、手に取りながら、オンラインを通じてプレス金型の製作やプレス加工の現場を体感した。

 朝日興業は1948年に設立し、軽自動車のボンネット向けプレス金型を製作。同社の森良二社長は「当社は車のボンネットに使われる金型や食器洗い機などを作っているほか、5S活動にも力を入れている。今日は見学を通じて社会に出ていく学生さんたちの参考になればと思う」と挨拶。オンライン見学ではプレス金型を製作する機械加工場や実際に0.5㎜厚の鉄板をプレス加工で絞る実演など、金型作りから製品が出来上がる工程を披露。学生からは「普段の見学では一部の人だけが近くで見られるが、今回はみんなが見ることが出来て良かった。あんな大きな鉄の塊で作っているとは考えもしなかったので衝撃的」と驚いた様子。また、5S活動では台車の位置や消火器位置の見える化など工夫を凝らした工場作りを説明。

 見学会後も直近の景況感や求人募集の状況、金型職人として1人前になるまでの期間など、多数の質問が飛び交った。同校のアンケート調査によると、見学前の金型に興味のあると回答した学生は47%で、見学後の調査では71%に増加したと、実体験の効果を伺わせた。

金型新聞 2021年1月10日

関連記事

進む自動化・見える化 複数の加工工程を集約する生産システムの構築【特集:2022年金型加工技術5大ニュース】

金型づくりの世界では、自動化やAM、脱炭素向けなどの最新技術が数多く登場し続けている。その進化は止まることがなく、4年ぶりに開催されたJIMTOF2022でも多数の最新技術が披露され、注目を集めた。今年最後となる本特集で…

【新春特別インタビュー】時代をリードする8人

 「CASE」による自動車業界の大変革は金型メーカーに大きな変化を迫ってきた。そして昨年から続くコロナ禍。リモート環境への対応やデジタルツールの活用など、変化せざるを得ない状況はさらに加速している。こうした混迷の時代に合…

武林製作所、角谷工場長が「なにわの名工」

武林製作所、角谷工場長が「なにわの名工」

卓越した仕上げの技能  ▲「なにわの名工」に選ばれた角谷工場長  歯ブラシのプラスチック金型メーカー、武林製作所(大阪府八尾市、072・998・1207)に、金型の耐久性や成形の品質を高める、仕上げの技能を持つ人がいる。…

野宮産業 ブラシで金型メンテナンス【金型応援隊】

野宮産業は、工業用ブラシやブラシを使った自動機・洗浄機などを設計・製作するメーカー。顧客の要望に応じて作るオーダーメイド製作に強みを持つ。 同社の「金型清掃用ブラシ」は金型専用の毛材を使用しており、高温状態の金型を清掃で…

BtoC向け開拓に力 浦竹重行氏(東亜成型社長)【特集:次の10年を勝ち残る4つの道】

EV化などによる金型需要の変化やAMをはじめとする新たな製造技術の登場など金型産業を取り巻く環境はこれまで以上に大きく変化している。金型メーカーには今後も事業を継続、成長させていくため未来を見据えた取り組みが求められてい…

トピックス

関連サイト