プレス用金型は12.9%減、プラ用金型は2.6%減 2022年3月の金型生産は、前年同月比7.8%減の384億7,200万円となった。前月比では43.4%増と大きく増えた。数量は前年同月比8.5%減だが、前月比では5.4…
【金型生産実績】2020年12月 19.7%減の305億800万円
プレス型は25.1%減、プラ型は11.9%減
2020年12月の金型生産は、前年同月比19.7%減の305億800万円となった。前月比では1.6%増加した。数量は前年同月比0.8%の微増(前月比は6.9%増)で4万953組、重量は1万1,204トンで前月比では4.1%増ながら前年同月比では35.3%減となった。
プレス用金型は、数量が前年同月比27.5%減少、金額は同25.1%減の133億1,100万円と減少した。なお、前月比では金額ベースで1.6%増と3カ月連続で増加した。プラスチック用金型は数量が前年同月比4.8%増となったものの、金額では同11.9%減の104億7,900万円と6カ月連続で前年同月を下回っている。
鍛造用金型は前年同月比33.6%減の16億800万円と13カ月連続の2桁減だが、前月比では9.4%増となった。ゴム用金型も同20.6%減の6億1,700万円と2桁減が8カ月続いている。ダイカスト用金型は同14.4%減の33億3,800万円だが、前月比では40.2%増と大きく伸びた。鋳造用金型は同21.0%減の4億2,500万円、粉末冶金用金型は同6.5%増の4億9,200万円、ガラス用金型は同11.7%増の2億3,800万円となった。
先日の地震で自動車部品の生産が停滞したが、大きな流れは変わらずEV化に向かっている。
金型新聞 2021年3月10日
関連記事
受注相次ぎキャンセル部品調達しにくく 新型コロナウイルスの感染拡大が金型業界にも大きな影響を及ぼしている。金型新聞社が全国の金型メーカーを対象に実施したアンケート調査では、半数以上の企業が「受注が延期もしくはキャンセル…
コロナや半導体不足 逆風下で売上増加 丸順の2022年3月期第3四半期の連結売上高は、前年同期比2.1%増の316億1300万円となった。営業利益は同34.4%減の19億6800万円、経常利益は同31.6%減の19億80…
課題はさらなる顧客開拓 金型新聞はこのほど、国内の金型メーカー112社に「足元の業況と未来を拓く次の一手」についてアンケート調査を実施した。その結果、60%を超す会社が、自動車業界の好調などを背景に、好調だったリーマン…
プレス型は10.7%増、プラ型は0.4%増 2021年8月の金型生産は、前年同月比8.7%増の259億1,400万円となった。前月比では11.9%減。数量は前年同月比3.2%減で、前月比でも14.1%減の3万3,995組…
 
 




 
 
 
 
 
 