ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)はこのほど、金型冷却用継手の10個入りパックを発売した。通常標準単価に比べ、1本当たり最大25~30%のコストダウンが可能。1本当たりの単価は120円(税別)か…
NKワークス 内視鏡向け小径プローブ
検査画像品質が向上
NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、ベーカー・ヒューズ社(旧GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ社、米)の工業用内視鏡「Mentor Visual iQ(MViQ)」向け小径(φ2.2㎜)交換式プローブの販売を開始した。
「MViQ」は、HD(ハイビジョン)画質により、見えない部分の腐食、管内のつまりや傷などの検出・計測が簡単に素早くできる工業内視鏡。航空宇宙や石油・ガス、発電、自動車、食品・飲料など様々な業界で使用されている。先端部のプローブは多様な種類を揃え、業界や用途に応じて提供している。
発売したφ2.2㎜の小径プローブは、従来製品と比較し、検査画像品質を向上させた。また、プローブ交換も容易で、優れた互換性を持つ。プローブ損傷時にはプローブ部のみの交換で修理でき、ランニングコストを削減できる。
NKワークスでは、「MViQ」の実機を保有しており、ウェブもしくは現場でのデモを受け付けている。
金型新聞 2021年3月10日
関連記事
ヘキサゴングループ(スウェーデン)のヴェロソフトウェア(東京都千代田区、03-6275-0871)はこのほど、CAD/CAM/CAEソリューション「VISI」と、CAD/CAM ソリューション「WORKNC」の新バージョ…
生成AI、5Gの進展や、EV化による電子部品の増加により、半導体市場の継続成長が見込まれている。同時に半導体を熱・光・物理的衝撃などの外的要因から保護するための半導体封止に用いられる半導体封止金型の需要も増加傾向にある。…
半導体やレンズ、電子部品など微細精密な金型は成長分野の一つだ。こうした市場に参入するには微細精密加工機は欠かせない。その技術は日進月歩で、加工精度もサブミクロンレベルが当たり前になっている。最近では参入する機械メーカーが…
人手不足が叫ばれる昨今において、現場における新人教育を効率化し、技能伝承を推進させるデジタルサービスが数多く登場している。技能伝承のみならず教育プロセスの省人化・DX化に貢献し、現場全体の生産性も向上させる各社の製品を紹…