金型の工程は多岐にわたる上、外注先との調整、メンテナンスといった突発的な加工など管理すべき項目が多い。これらをうまく管理し、コスト競争力と短納期を実現するには、生産管理システムが欠かせない。最近では、工場全体や海外など複…
ダイジェット工業 高切込み荒加工+高精度立壁加工
肩削りカッタ「ショルダー6」

ダイジェット工業(大阪市平野区、06-6791-6781)は、建設機械や金型部品などの大物部品を、無垢の材料から高切込みの荒加工や高精度な立壁加工ができる両面6コーナ仕様の高能率肩削りカッタ「ショルダー6」を発売した。
切りくず排出性と剛性に優れ、軸方向切込み量(ap)最大10㎜が可能。平面削り、溝削り、プランジ加工など幅広い用途に使える。
インサートは両面6コーナを使用でき、コーナRはRO・1と1.6の2種類。厚み7.5㎜の高剛性インサートにより安定した荒加工ができる。
独自の3次元ブレーカ形状により、両面を使えるインサートにおいてもカッタ本体のアキシャルレーキをポジ刃形とし、切削抵抗を低減する。
さらに、外周切れ刃軌跡を円弧状にすることで、高能率で高精度な立壁仕上げ加工ができる。
金型新聞 2021年4月10日
関連記事
ワークとの干渉回避 三協オイルレス工業(東京都府中市、042-364-1471)はこのほど、既存のカムユニットに比べカムドライバの位置を大幅に下げたロングレックタイプのプレス金型用カムユニット「SACTFR」を発売した。…
「金型メーカーが情報管理をするのは、自社の知的財産を守るためと顧客情報を守るための2つの意味で重要だ」と話すのは、飲料や化粧品などのプラスチック金型を手掛ける打田製作所の打田尚道社長。同社は15年ほど前に社内で情報シス…
金型の摩耗や欠け、ヘタリなどを補修するのに欠かせない肉盛溶接機。TIGやレーザーなどさまざまな方式が存在し、より作業性やスピードを向上させたモデルなどが登場している。また、最近ではAM技術を活用し、加工と補修を1台に集約…
樹脂の高機能化に対応 無料モニターキャンペーンも ミスミグループ本社(東京都文京区、03-5805-7050)がガス抜き部品の品揃えを強化している。3年ほど前から取り組み始め、「フィルター付きピン」や「スリット入れ子」…


