耐蝕性超硬合金「Rタイプ」 シルバーロイの公式製品紹介・お問い合わせはこちらから 現場の課題 生産性向上のために、超硬合金金型の寿命をもっと延ばしたい。 提案・効果 一般的な超硬合金材質から、シルバーロイの最新の耐蝕…
高速ワイヤをWeb販売
チバ・テクノ

チバ・テクノ(横浜市港北区、045-473-9933)は、公式オンラインショップで、新製品である高速加工用ワイヤ電極線「EZシリーズ」の1巻(5㎏)販売を3月から開始した。
1月に発売したEZシリーズは、コーティング剥離を抑えることで粉の発生を極限まで抑制することにより、長時間の安定した高速・高精度の加工に対応することができる。
オンラインショップで1巻単位での販売としたのは、少量での使用および、試しに製品の評価をしてみたい。そのようなユーザーの要望に応えるためだ。
また、個人単位での購入が手軽にできるよう、代引きや銀行振り込みでの購入も可能な仕組みにした。メーカーからの直送のため、短納期を実現。在庫があれば即日出荷ができる体制を整えた。
EZシリーズのみではなく、既に真鍮ワイヤ電極線の外径0.1㎜、0.15㎜の細線の3㎏での販売など、少量で様々な製品を販売している。アドレスは、https://chb-shop.com/。
金型新聞 2020年5月14日
関連記事
高い冷却効果 アッサブジャパン(東京千代田区、03-5226-3781)は、独自の3Dプリンタ用粉末を使った金属3Dプリンタの造形サービスを開始する。高い冷却効果が求められるダイカスト部品において、焼付きやヒートチェック…
ダイカストの技術革新へ ダイカスト金型メーカーの七宝金型工業(愛知県津島市、0567-24-8787)は金属3Dプリンタ—を活用し、ポーラス金型(多孔質金型)の実用化に向け研究を進めている。金型内部から離型剤を染み出す構…
ワークサイズ1.5倍、大型金型に対応 牧野フライス製作所はこのほど、立形マシニングセンタ(MC)「V900」を発売した。従来機種に比べワークサイズを1・5倍するなど、大型化している自動車部品向けの金型に対応する。同機種は…
35%の生産性向上を実現 三菱電機は昨年12月5日、AI技術で自動的に最適な制御ができる形彫放電加工機「SGシリーズ」を発売した。IoTを活用し、加工状態をリアルタイムで把握、分析することで、従来機に比べ、最大35%の…