4月22日付 (敬称略、カッコ内旧職) 常務取締役経営企画本部長兼管理本部長(常務取締役管理本部長)三井宏蔵 取締役常勤監査等委員(常勤監査役)白川裕之 取締役常勤監査等委員(常勤監査役)久保田千秋 社外取締役監査等委員…
大同特殊鋼 金型メーカーにアンケート
金型材で困りごとは?
11月まで

大同特殊鋼は8月から日本全国の金型メーカーらを対象としたアンケート調査を実施する。金型材の使用状況や、困りごとなどをヒアリングし、材料開発につなげる。
本紙発刊の「金型工場名鑑」のデータを基に全国7500社超の金型メーカーに郵送でダイレクトメールを送付。回答してもらいやすいように、アンケートサイトのQRコードを読み込む形にした。回答すればクオカードがもらえる。期間は8月から11月までで、全国を3地域に分類し、3回に分けて実施する。
質問は「どんな材種を使っているか」、「金型材での困りごとは」など簡単なものにした。アンケート後に要望があれば個別に訪問するという。
同社では「生の声を聞かせて頂き、材料の課題を広く集めることで、材料開発に生かしたい」としている。
金型新聞 2021年8月10日
関連記事
売上約85%増382億円 旺盛な半導体需要が牽引 TOWAは2022年3月期第3四半期の連結決算を発表し、売上高は382億円(前年同期比84.8%増)、営業利益は90億円(同288.9%増)、経常利益は90億円(同274…
シェアリングで新たなモノづくりを プレス金型やプラスチック金型などを手掛けるサンワ金型は同じく安城市内に新工場を建設し、11月に稼働する予定だ。同社はプレスやプラスチック金型で培った高硬度材加工や3次元形状加工を強みに、…
恒温で精密金型を追求 9月にも本格稼働 電子部品などのプレス金型を手掛ける聖徳ゼロテック(佐賀県佐賀市、0952-29-6828)は、本社敷地内に金型工場を新設する。室内を恒温に保ち、EV向け部品などの精密金型製作に適し…
豊栄工業(愛知県新城市、0536・22・0696)は、バイオプラスチックに漆塗りを施したぐい呑み「Sakenomi(サケノミ)」を発売した。漆工芸品を手掛けるLavyBridge(ラビブリッジ)と協業し、商品化。漆塗りの…


