大型機組立工場新設の理由 牧野フライス製作所は昨年末、山梨県富士吉田市に大型加工機の組み立て工場を新設すると発表した。12年ぶりの新工場で、総額210億円を投資し、大型加工向けを強化する。2026年初めに本格稼働する予定…
【この人に聞く】NTTデータエンジニアリングシステムズ・東 和久社長「価値創造のパートナーに」
NTTデータエンジニアリングシステムズ(東京都大田区)は7月、沖縄県うるま市に、5軸加工や自動化を支援する「Mold Future Space‐OKINAWA(MFS)」を開設した。まずは5軸加工機の販売から加工ノウハウまでトータルで提案する。将来的には金型づくりや工場全体の自動化、最新技術の体験ができる拠点を目指す。「金型メーカーと一緒に価値を創造するパートナーになりたい」と話す、東和久社長に、MFSの狙いや今後の展開などを聞いた。
ひがし・かずひさ
1964年生まれ、東京都出身。91年、早稲田大学理工学部卒業後、日立造船情報システム株式会社(現 NTTデータエンジニアリングシステム)入社。2018年、代表取締役社長に就任、現在に至る。
5軸や自動化の提案拠点
金型づくりトータルを支援
MFS開設の理由は。
日本金型工業会では、新たな価値の創造が必要だと打ち出しているが、それを金型メーカーと一緒に創り出すパートナーになりたい。そのために、ソフトだけでなく、機械、ノウハウを含めた提供を行い、さらに、それらを実際に体験して頂く場が必要だった。その第一歩として、5軸加工機の導入、運用や保守までトータルで支援する。
サポート体制は。
台湾の工作機械メーカー「東台精機」と、製造技術の向上や人材育成に取り組む「ものづくりネットワーク沖縄」と協業する。MFSには、東台精機の5軸加工機「GT—630」を導入した。ソフト面は当社が担い、ノウハウの部分はものづくりネットワーク沖縄が担当し、3者で協力しながら、5軸加工を総合的に提案できる体制を整えた。5軸導入で悩む金型メーカーにはぜひ相談頂きたい。
具体的に提供するサービスや方法は。
当社の趣旨に賛同し、一緒に取り組んでもらえるアーリーアダプターとなって頂ける企業の参画を募っているところで、彼らとも協議しながら、詳細を詰めていきたい。
また、5軸加工機を販売することが目的ではない。すでに5軸加工機を導入済みの企業や、他社の5軸加工機を導入予定の企業へも、5軸加工に関するノウハウやアプリケーション、教育などを行う予定だ。いずれにせよ、金型メーカーが求める成果を実現するために最善の方法で提供したい。
今後の展開は。
機械、ソフト、加工ノウハウの次は、工具が必要になるので、まずは工具メーカーとの協業を進める。その後は工具だけでなく、金型製造のインフラの強化に必要なメーカーと積極的に協業していく。また、機械加工に限らず、搬送や測定など、金型づくり全体の自動化も提案できるようにする。
MFSの未来の形は。
将来的には、IoTを活用した生産管理の最適化やMR(拡張現実)の活用など最新技術を発信・体験できるスマートファクトリーのモデル工場を目指す。そして、日本の金型メーカーと一緒になって、新たな金型製造のインフラや、顧客にとっての価値を考え、体験できる場にしたい。
金型新聞 2021年9月10日
関連記事
PART4:モノエン・モビツーのトップに聞く金型メーカーに期待すること 技能絶やさぬ取り組み / 型にとらわれぬ柔軟な視点 人の動き、 カンコツを定量化 次世代車の中でも、やはり電動化へのインパクトは大きい。金型への影響…
群馬県高崎市でプレス加工を手掛けるシミズプレスの3代目として生まれた。しかし、当初は会社を継ぐ気はなかった。 転機となったのは大学1年時。「これからさらに成長する国や地域を見ておきたかった」と中国に短期留学した。そこで語…
廃棄部分の再利用も可能に 高機能フィルムの製造に適した押出成形金型「Tダイ」などの設計を手掛けるアクスモールディング。同社は、今年の3月にソディックの金属3Dプリンター「LPM325S」を導入。押出成形金型の設計の簡易化…
技術者育成、生産性向上に貢献 開発試作プレス部品の金型、プレス、レーザー加工まで一貫して手掛ける八光技研。アナログとデジタルを融合させる解析ソフトの活用術で、育成や大幅な生産性向上に役立てている。 同社はレーザー加工技術…