金型業界のいまを届けるニュースサイト「金型しんぶんONLINE」

NOVEMBER

28

新聞購読のお申込み

シギヤ精機製作所 ポリゴン研削盤の上位機種

モデルチェンジし本格販売

スライドガイドや軸受けの仕様選べる

シギヤ精機製作所(広島県福山市、084-953-6631)は、軸スライドガイドや軸受を選択できるようにし新型の対話式加工プログラミングシステムを搭載するなどフルモデルチェンジした、CNC偏心ピン/ポリゴン研削盤「GPES‐30Dシリーズ」の本格販売を始めた。

CNC偏心ピン/ポリゴン研削盤のハイスペック機「GPES」のフルモデルチェンジを機に、といし台のX軸に油静圧スライドかリニアガイドを選べるようにし、といしの回転軸に非真円動圧軸受かころがり軸受を選べるようにした。

対話式の加工プログラミングシステムは第5世代の新型「S3Pro(エスキューブプロ)」を標準搭載。「SHIGIYA Plus」という顧客にワンランク上の新しい価値を提供していく考えで開発された商品となる。グラフィックやタッチパネルを用いて今までよりも直感的な操作が可能となっている。

従来機「GPES」は自動車やコンプレッサ部品、金型加工向けの主力機種。世界的なロボット需要の高まりを背景に、その減速機の加工用として中国で需要が拡大。それに伴いセンシング技術を取り入れた保守の可視化やIoTにもオプション対応する。

「GPES‐30D.30S」は昨年のJIMTOF2020オンラインで発表。今年3月に開催された研削加工技術展「グラインディングテクノロジージャパン2021」にも出品したが、コロナ禍で本格的にPR活動ができていなかった。

金型新聞 2021年12月10日

関連記事

精密、高精度 ニーズに応える型材・部品特集

 超精密、高精度、短納期、長寿命化—。こうした高度化する金型へのニーズに対応するには、あらゆる加工技術や素材技術が必要だ。中でも、鏡面性が得られるのか、離型性が高いのか、長寿命化が図れるのかなど、金型の本質的な機能に直結…

極東技研工業 クイックリフトリング

ワンタッチで着脱 フランス製回転型アイボルトのコディプロ社を取り扱う極東技研工業(大阪府岸和田市、072-427-2190)は新たにコディプロ社製の「クイックリフトダブルスイベルリング」を発売した。ワンタッチでワークへの…

NKワークス 内視鏡向け小径プローブ

検査画像品質が向上 NKワークス(東京都千代田区、03-3864-5411)はこのほど、ベーカー・ヒューズ社(旧GEセンシング&インスペクション・テクノロジーズ社、米)の工業用内視鏡「Mentor Visual …

大型ワイヤ放電発売
三菱電機

加工速度を66%向上  三菱電機は4月17日、大型金型向けのワイヤ放電加工機「MV4800R」を発売した。独自の制御や新電源の採用で、加工速度を従来比で66%向上させるなど、高い生産性を可能にした。  機械本体の熱変位を…

ミツトヨ、三次元測定の最上位機種を発売

サブミクロン台の精度、筐体デザインも刷新 ミツトヨ(川崎市高津区、044・813・8201)はこのほど、CNC三次元測定機の最上位機種「LEGEXシリーズ」を改良した「LEGEX匠」を発売した。サブミクロン台の測定精度を…

トピックス

関連サイト