車の電動化はチャンス 「先代から金型があれば、どこでも生産できる。だからこそ、金型技術が最も重要な要素になる」と話す近藤章夫専務。同社は二輪・四輪向けプレス金型及びプレス加工で、主にエンジンやミッションなど内燃機関の部品…
三井ハイテック 電子部品・モータコア好調 22年2-10月期
三井ハイテック(北九州市八幡西区、093-614-1111)の2022年2‐10月期業績は、売上高が前年同期比32.7%増の1309億2200万円、営業利益が同93.6%増の184億9700万円だった。リードフレームやモーターコアが好調だった。
半導体のリードフレームを軸とする電子部品事業は、情報端末向け半導体の需要が減少したものの車載や民生向けの需要が好調。売上高が同29%増の545億5900万円、営業利益が同119.1%増の103億1600万円となった。
モーターコアを手掛ける電機部品事業は、電動車向けの駆動・発電用モーターコアの需要が好調。売上高が同38.3%の730億7400万円、営業利益が同15.5%増の72億2400万円となった。
金型・工作機事業は、電子部品事業、電機部品事業の好調な需要に対応。売上高は9.3%増の87億4000万円、営業利益は同54.6%増の9億3500万円だった。
金型新聞 2023年1月20日
関連記事
外段取りの効率性向上 ダイカスト金型を手掛ける七宝金型工業(愛知県津島市、0567・24・8787)は昨年発売した自社製品の精密ジャッキ『EASYG(イージグ)』の第2段を開発。従来品は工作機械のテーブル上でしか使用でき…
6月下旬 (敬称略、カッコ内旧職) ▽取締役(執行役員)生産本部長 兼生産管理統括センター長馬渡和幸 金型新聞 2021年6月10日
Ⅹ線CT解析ソフトを活用 採用が増えている金属AMによる金型の入れ子部品。ただ、明確な品質保証データがないことが採用への大きな壁となることは多い。造形後のワークからだけでは内部の巣の有無や、密度などの数値データを把握する…
タングステン含有で焼付き防止 レーザー溶接機やメンテナンスなどを手掛けるALPHA LASER ENGINEERING(愛知県一宮市、0586・52・7133)は高温溶融アルミダイカスト用溶接棒「ALW」(TIG・レーザ…