高度なプレス加工技術を披露する金属プレス加工技術展。有力プレス加工メーカー45社が出展し、「微細・精密」や「複雑形状」、「効率化」など独自技術を披露した。 独自の微細技術で差別化 微細で小さなプレス部品を得意とするキョー…
「型技術者会議」が6月23、24日に太田区産業プラザで開催
型技術協会は6月23、24日、「型技術者会議2022」を大田区産業プラザPiO(東京都大田区)で開催する。事前申し込み制で、申し込み締め切りは6月6日まで。参加費(講演聴講)は主催・協賛団体会員が1万1000円、一般が2万2000円。同協会ホームページから申し込むことができる。
型技術者会議は、生産財メーカーらが金型加工の最新技術やIoT、DXなどをテーマに講演する。今年は60の一般講演を予定している。
今回のテーマは「視よう!未来のDieXtech」。近年デジタルデータ、AI、IoTなどが金型設計・製作、製品製造などで不可欠になりつつある。これらの技術を活かした型技術のトランスフォーメーション「DieXtech」を意識した講演会となっている。
特別講演では、トヨタ自動車の大澤晋一郎氏が「カーボンニュートラルに向けたトヨタ自動車が考える金型造り」について話す。特別セッションでは、「視よう!最新5軸MCの動向から金型の未来~工程削減・高精度化・自動化・効率化、ここまで出来る最新5軸加工~」を議論する。
金型新聞 WEB限定
関連記事
高速高品位5面加工門形マシニングセンタ「MCR-S」 オークマの公式製品紹介は、こちらから 現場の課題 金型の加工において、加工時間そのものはもちろん、加工後にワークを3次元計測機に搬送、据え付ける時間や、型合わせ、磨…
金型業界含め国内製造業は慢性的な人手不足を抱え、加工や測定工程で自動化を図ることが大きな課題となっている。そのため、これまで複数の機械で加工していた加工工程を1台の機械に集約し、段取り工程の削減や短縮、さらに、工程間の搬…
金属造形機の最新機もウェブで 最新の3Dプリンティングやアディティブマニファクチャリング(AM)関連技術が一堂に介する「TCT Japan2021」(主催JTBコミュニケーションデザイン/Rapid News Publ…
精密平面研削盤「PSG-SA1シリーズ」 現場の課題 一般砥石での研削加工で必須となるドレッシング工程は、研削サイクル中に入れることができないため、その都度オペレータが管理しなければならない。昨今の人手不足や技能者不足…